京都の恥 | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

公共の施設のトイレに入ると
トイレットペーパーがあるのが当り前。
そんな世の中ってすばらしいよね。
で、
なかったら「なんでないんだ!!」ってケチ付けたりして、
もともとそんな「個人的」なものは、
自分で用意しておくべきもの・・・とは思わないんだね。

そして最近では
公共のトイレにはあちらこちらに
こんなメッセージがみられるようになっているよね。

「トイレットペーパーは持ち帰らないでください」

これってみなさん、どう思います????

なければ文句を言うし、
あれば持って帰るし。
なんだか悲しいね。

ちなみに、フィリピンのトイレには
ペーパーなんてほとんどありません。
でも、
だれも文句言わないよ。