富士山が見えない。。。とホテルのレストランで言いました。
そしたら、そこのシェフ?いわく、
「夏はね、雪化粧がはげているでしょ。
だから、富士山は姿を現したくないんですよ。」
なるほど。
納得しました。
それは冗談としても、
実際
夏場は雲が発生しやすく、
なかなかきれいに見えないそうです。
私みたいに、
「富士山はいつもてっぺんに雪があって、
近くに行けば、いつでも見える」
と思っている人・・・ほかにもいるかなあ。
富士山を見るなら、冬が一番だということでした。
そうなんだ。
ちなみに
レストランの洋風コースはたいへんおいしく、
大満足でした。
これは、そこにあったかわいい!ランプ。
・・・・ではなく、レモン絞り器でした。
絞る部分を上に向ければ中国風。
下に向ければベトナム風。
とっても気に入りました。
ほしかったなあ。