これも何かのお告げ??? | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

以前体調を崩して仕事を休んだことがありました。

体調というよりは、精神的にだめになって、1年間休職しました。

そのときの記憶はいまだにトラウマになっていて、自分の中で封印されています。


それはともかくとして、そのときに同僚からお見舞いとして花をいただきました。

多分「シンピジウム」という蘭の一種だと思うのです。

以前休んだのは晩秋からでしたので、たくさんの花が付いていたように記憶しています。


それは今からちょうど10年前のことになります。

その花はそれ以来一度も咲かず、鉢のままに、庭の隅に放置してありました。

何の世話もせずほったらかしていましたが、それでも枯れもせず、ただ緑の葉っぱのみが生きていました。


ところがです。

今年何を思ったか、花芽が伸びてきて、なんと先日から咲き始めたのです。

驚きました。

私がダメージを受けている今この時に咲いてくれる不思議。


「元気をだせ」というメッセージに違いありません。


mimiのブログ

今日は、「超」調子が悪いのですが、この記事をアップしつつ、「元気をだそう」と思いました。

昨日いい気になって、テニスなどをしたから、疲れているのだと思います。


「疲れている」ということが、左半身にとっては、単に「疲労感」や「だるさ」として認識できず、「気持ち悪さ」と「痛み」になって表れているのだろうと思います。


いろいろやろうと思っていたこともありますが、こんな日は無理をせず寝ることにします。寝て起きたらきっと、気持ちももう少ししゃんとして、元気になれていると思います。

今は気持ちが「後遺症」のつらさに負けてしまっているので、ひとまず退散です。