ハピファミカレー第二弾。
今日は18穀ごはん。
いつも通りにセットした白米に一袋と、水を50ml入れて炊くだけ。
簡単!
カレーは、豚バラを買ってあったので、どどーんと入れちゃいました!
切って、塩麹でした味をつけておき、カレーの野菜を用意したら、フライパンで焼き目をつけて野菜と煮ます。
豚バラにすると、お肉がカチカチたな
なんてこともなくなり、塩麹でした味をつけることで、柔らかく臭みもなくなる~!
ボリューミーなカレーになるよ
目玉焼きものせちゃいます!
スープはコーンと豆腐とワカメ、ネギ、マロニーの中華風。
子ども好みのメニューになったかな。
なんだか疲れがたまってきたので、ホットワインも
iPhoneからの投稿
今日は18穀ごはん。
いつも通りにセットした白米に一袋と、水を50ml入れて炊くだけ。
簡単!
カレーは、豚バラを買ってあったので、どどーんと入れちゃいました!
切って、塩麹でした味をつけておき、カレーの野菜を用意したら、フライパンで焼き目をつけて野菜と煮ます。
豚バラにすると、お肉がカチカチたな

ボリューミーなカレーになるよ

目玉焼きものせちゃいます!
スープはコーンと豆腐とワカメ、ネギ、マロニーの中華風。
子ども好みのメニューになったかな。
なんだか疲れがたまってきたので、ホットワインも

iPhoneからの投稿