お友だちと秋旅行へ行ってきました

ずーっと行ってみたかった

歴史の宿金具屋右矢印
{195F8D5A-9C18-442F-B054-D20D73BE4B86}


千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになった旅館としても有名だそうですお願い
ジブリファンとしては絶対行きたいということで今回行くことができました照れ照れ照れ

お料理もとっても素敵でしたラブ
{99D96517-DCB1-4ED1-A9AE-B3C4A7E64B93}

楽しみにしていたりんごを食べて育った信州牛の牛鍋
本当に牛肉!?と思うくらい柔らかくておいしかったですチュー

お風呂は外湯が9つ、旅館の中にも9つくらいあってまさに温泉天国

{22E1EE11-D286-477D-89CE-CC3844822EB1}



一緒に行ってくれたお友だちは、ちょっとお腹の調子が悪かったのですが、ちょっと熱めの温泉に入ったら

『治った気がする

と言っていましたキョロキョロ

昔から湯治と言いますが、温泉パワーってあるんですね
温泉の魅力が年齢を重ねると分かってきましたお願い

{87138D4D-D831-4244-998D-E74CE3A022F3}

{02CEE1C3-1F33-4632-B666-4011BACF5A10}

金具屋さんには、看板ねこちゃんが4匹いるそうですニコニコ
上の黒猫ちゃんが夜一くん。
下がにゃんたちゃん(女の子)です

可愛くて癒されました

・・・つづく