もうね、自分の免疫力の低さに驚きを隠せません、、、
じぃじの御囃子見に行って
怖くて嫌で嫌でエライ顔菊〜たまらんww
先週中頃、菊ちゃんの0歳児クラスでインフルが1人出てたの。
で、その3日後くらいから菊と私が鼻水、咳、熱と同じタイミングでなって、ああこりゃ移ったかなと思っていた週末。
症状とか咳の酷さとか全く同じなのに、
熱が上がったのは私だけ。
菊は37.5止まり。私39.7。
はて、、、、。
月曜日病院で調べたら、私だけインフルエンザB型でした
菊はただの風邪ですね、、と。
え、なんでよ、
菊から移ったんじゃなかったの
私1人を置いてけぼりにしないでよーーーー
僕ちゃんは週末から寝る部屋など隔離してたし、また元気いっぱいなのでよしとして、
菊は一緒に寝てました。
ほいでま、月曜は私39.7度で瀕死だったけど、菊の昼寝の寝かしつけして、私も2階で寝てたの。
夫は第一志望の会社の最終面接。
自宅でリモート!
2階の隣の部屋でやるとのこと。
開始15分前に起こしに来て、もう面接だから菊も起こして下に行ってくれと。
鬼かと思いました
マジで言ってんの?と。
いやね、わかる、私もあなたの立場ならそうなるよね多分。
今後の我が家の人生がかかってくるわけだもんね。
頭ではわかっていても、体調の悪さMAXだと無理よね
菊も起こされて泣いて泣いてなだめて。
僕ちゃんは下のリビングで大人しくNetflix見ててくれてました。
おやつを与えてなんとか時間を稼ぎ、私は1ミリも動けずこたつへ。
でもさ、どれだけ近づくなと言ってもくっついて来ちゃうわけよね子供は。
子供達の免疫力を信じるしか無い
とここまで書いてチカラ尽きてましたが、
本日、2人とも発熱だよね
これから病院。
またここから5日間子供とワンオペかぁ。
保育園の園長先生に、
お母さんインフルでお仕事5日間お休みだから、自体保育できますね!と言って、2人の1週間分の着替えとかお布団の用意など全て返されました
酷くね?
出来るわけねーですよね。
まぁインフルの具合にもよるかもだが、
薬飲んでもすぐ効くわけないし、ウイルスだってまだ排出しちゃうんだからその方が移るし、
(週末からすでに怪しいと思って寝室は隔離してた)
熱も4日間38.5〜39.7でマジクソ辛かったけど、
薬飲んで3日目の今日はだいぶよくなりました
ちなみに、私、2月20日頃から
→酷め胃腸炎
→風邪(声でない)
→ヒトメタニューモ
→風邪
→風邪
→インフル
休みいっさいなく常に何かしら!
なおりかけたら次!はい、次!
0歳児クラスの風邪の種類ヤバすぎる。
どうなっとるの。
家でゆっくりビールとか飲みたい。
たまには夜更かししたい。
溜まってる録画見たい。
海鮮丼食べたい。