ゆるっとblog -2ページ目

ゆるっとblog

ミサワホームさんでマイホーム建築中です♩。*
契約までの流れや打ち合わせの内容、内装等
私が思った事や感想などを書いていこうと思います!
因みに商品はスマートスタイルBです(((o(*゚▽゚*)o)))



こんにちは、みーですʕ•ﻌ•ʔ
昨日、無事に引渡しが完了しましたチューラブラブ


10時現地集合で入るやいなや、すぐガス会社さんから色んな書類を渡され主人がそれをカキカキ_φ(゚ω゚ )
その間に私はガスコンロ・給湯器の説明を受けました。
ガスコンロはデリシアにしたんですが…説明を聞けば聞くほど早く使いたくなりましたニヤリキラキラ
最近は本当に便利な世の中になったな〜〜と、しみじみ思います(笑)


説明が終わった後は現場監督さんから、その他設備の使い方を教えて頂き、引渡し書類に書物したり判を押したり、クロスの汚れチェックなどを行いました口笛
数カ所気になる所があったので、そこは1ヶ月点検時に補修をお願いしようと思いますルンルン

あ!
気になっていたカップボードは発注通り、クリスタホワイト色がちゃんと入っていました照れ
私の勘違いだったみたいですぶー(笑)
ランドリーパイプもちゃんと付いてましたし、一件落着ですチョキ(笑)






そして最後は鍵閉めの儀式?(笑)を行い、担当HEさんからお花を頂きました照れひまわり
{D4837E77-1CC6-4E04-8B02-BF6A68A8A179}

お洒落で可愛いアンティーク調の入れ物に、私の大好きな黄色のお花ラブラブラブラブラブ
すっっっごくタイプでドツボでした!可愛いすぎる!!!

担当HEさんが私達の事を考えながらこのお花を選んでくれたのがすごい伝わってきて、涙が出そうになりました(笑)

担当HEさんは出会った当初から、私たちの事を自分の事のように真剣に考えてくれる方で、本当に本当に素敵な方でした。
あの日あの時、展示場に行かなかったら出会えてなかったかもしれないですし、お家も建てていなかったかもしれません。
出会えたことに本当に感謝感謝ですほっこりキラキラキラキラ




引渡し後は、主人と一緒にG対策プンプングー
24時間換気もあるし問題無いかもしれませんが、引越しまで1週間ありますし、締め切った部屋には多少なりとも湿気が溜まりそうなのでAmazonでまとめ買いしたブラックキャップと、湿気っとりぞうさんゾウをここぞとばかりに置いてきました!!
本当はバルサン焚くのが一番いいらしいですが面倒くさそうだったので却下真顔ww


因みにG嫌いの方必見!!
屋外用のブラックキャップがあるんですが、あれすごく効きますキラキラ(個人的な意見ですが)
今住んでいる我が家…去年10匹ほどGとご対面したんですが(8割は外からの進入。外はG達が好みそうな川や草がたくさんあります)それを置いてからと言うもの、全く姿を見なくなりましたおねがいキラキラ
今年もまだ一匹も見ていません照れチョキ

もちろん、我が家の新居の外にはもう設置済みですニヤリ


そして、G達は自分の危険を感じた時ここから離れた方がいいぞガーンと仲間達に伝え、新しい巣を見つけに集団で旅立って行くそうなので(ネット情報)もし、様々なトラップを仕掛けたのにも関わらずGに出会ってしまった場合は、殺さずスプレーか何かで少し半殺しにして(笑)外へ逃がしてやると、出てこなくなるみたいですニコニコ
ネット情報なのでどこまで本当か分かりませんけどね笑い泣き笑い泣き




G対策の後は家に帰り、来週の引越しに備えてひたすら荷造りチーンチーン
しかしお腹が大きいのと腰痛のせいで全く捗らんチーン
結局4時間ほど作業して、詰め込めたのはダンボール4個分の荷物だけチーンチーン

主人は自分の荷物全て詰め終えてました(笑)
主人の方が絶対荷物多いのに…滝汗滝汗

引越しまであと1週間なのにそんな時に限って主人は夜勤の週えーん
そうなると夜遅くからの作業しか出来なくなるので(しかも私1人)何かもぉ…終わらない気しかしない笑い泣きタスケテー










まぁ、そんな残り1週間ですが、荷造り全て終わるように頑張りたいと思います真顔真顔真顔

本日も最後までお読み頂きありがとうございますキラキラ