宮島の桟橋に到着した私たちは宮島に宿泊する予定だったので、
旅館のバスでお迎えに来てもらいました。


山道を走るバスにゆられて5分ちょっと?で旅館に到着です。
乗り物好きな娘は、フェリーに続きバスでも大興奮でした。


今回は厳島神社まで徒歩3分という素敵な立地のお宿を選んだので、荷物を置いてすぐに観光へでかけました。


厳島神社ではなく、
大聖院というお寺へ。
宮島には数え切れないほど訪れているのに、
このお寺には3~4年前に初めて参拝し、
夫婦ともどもお気に入りのスポットとなったのです。


たくさんのお地蔵様やお大師様がいらっしゃる大きなお寺なのでとにかくパワーがもらえます。


ただ、坂道、階段がつづくのでたどりつくまでがしんどいのですが。。


娘もなぜか歩かないので夫と交代で抱っこしたりして、
これがもう修業でした。


行きたいところは全部まわり、
さて旅館へ戻ろうって時に娘が寝はじめ、
ますますずっしり重くなったのをがんばって抱っこして歩きました。


汗だくで旅館へたどりつき、チェックアウトしてお部屋に案内してもらって寝かせようとしたら、
案内係のお姉さんの説明中になんと娘が起きてしまったのです。


これにはがっくり。。
もう少し眠っていて~と強く願うも、、
少しの睡眠で娘ちゃま元気に復活です。


仕方ないね。


つづく。