きのう、
きのう、娘ちゃまを花火大会に連れていきました。
生まれて初めてのことです。



始めは花火の音をこわがっていたけど、
そのうち慣れて、
『ちれい(きれい)。』と言えるくらいの余裕がでました。
そして終わるころには、ねんねしてしまいました~。



花火をみて泣き叫ぶかな?と予想していたけど、
娘が案外落ち着いていたので、父ちゃん母ちゃんはしっかり楽しめました。



夜店もうろうろしたし~。



お祭りって楽しいけれど、終わった後の寂しさっていくつになっても感じるものなのね。。
今年もそうでした。



夏祭りが終わると、夏も終わりかぁってしんみりしてしまうのです。



まぁ、秋は秋で食べ物もおいしいし過ごしやすい季節なのだけれど、
私の苦手な冬が目前だし、夏ほどキラキラした何か素敵なことがありそうなワクワク感がないのです。
(↑完全に、個人的な意見。)



でも、何か楽しいことみつけよう。



毎日を楽しまないと。ね!