先週の金曜日、
カフェ部の第1回目の部活が行われました。
お友達2人プラス私の計3人で作ったカフェ部。
言いだしっぺは私です。
が、部長や副部長などはまだ決まっておりません。
文字どおり、カフェでランチやお茶をする。
という、単純明快な活動内容となっており、
娘が保育園に行っている時間帯で、
月イチの部活動が目標です。
そんなカフェ部の記念すべき第1回目の部活で、
市内のとあるカフェに行ってきました。
なにげにここ、3年ぶりくらいだったかも?
今回は、ランチタイムではなくお茶を楽しんできました。

紅茶と、苺大福のパフェ。

ぎゅうひにつつまれたバニラアイスが絶妙だった~。食べごたえある。
このあと、豆乳ココアを頼んだら、
新人のバイトくんが、
『エスプレッソです。』と言ってココアを運んできたのが微笑ましかった。
次回の場所も決定したのであとは日にちを決めるだけ。
参加者が増えるかもしれないし。
欠席も自由。
いろいろな意味で来月も楽しみです。
カフェ部の第1回目の部活が行われました。
お友達2人プラス私の計3人で作ったカフェ部。
言いだしっぺは私です。
が、部長や副部長などはまだ決まっておりません。
文字どおり、カフェでランチやお茶をする。
という、単純明快な活動内容となっており、
娘が保育園に行っている時間帯で、
月イチの部活動が目標です。
そんなカフェ部の記念すべき第1回目の部活で、
市内のとあるカフェに行ってきました。
なにげにここ、3年ぶりくらいだったかも?
今回は、ランチタイムではなくお茶を楽しんできました。

紅茶と、苺大福のパフェ。

ぎゅうひにつつまれたバニラアイスが絶妙だった~。食べごたえある。
このあと、豆乳ココアを頼んだら、
新人のバイトくんが、
『エスプレッソです。』と言ってココアを運んできたのが微笑ましかった。
次回の場所も決定したのであとは日にちを決めるだけ。
参加者が増えるかもしれないし。
欠席も自由。
いろいろな意味で来月も楽しみです。