こんにちは✈️
フィジー旅行🇫🇯もいよいよ帰国の時です、、、
まさかの送迎トラブルに見舞われましたが
なんとか空港に辿り着きました
チェックイン後は、最後のお土産を買って
免税店をぷらりしました!
ピュアフィジーの売り場もありますが、
ソフィテルに入っているショップの方が品揃えが良かったです🌺
今回、6泊7日の旅程で、一万円をフィジードルに換金しましたが
正直現金は全然使わなくて、もっと低い金額を換金しても問題なかったです○
少し余ったお金で、機内用のフィジーウォーターを購入(笑)
現金が必要だったのは
タクシー代、チップ(任意)くらいでした!
フィジーは多くのお店でクレジットカードが利用できますが、カード支払いだと手数料がかかります💳
ナンディ空港の様子
搭乗口が少ないので、分かりやすかったです
小さいですが、綺麗な空港でした✈️
待合室にはバーガーキングとか、
飲食店もありました🍔
帰りもフィジーエアウェイズで成田まで帰ります✈️
今回、事前に座席指定を行っていたのですが
間違えて座席指定料120ドルの席を予約してしまいました笑
(普通の席は指定料12ドル)
ただ、目の前に席がなくて
足を伸ばしても余裕な広さの席で
課金して正解だったと思いました⭐️
モニターは座席の横から引き出して使用します
コンセントもありました🔌
ブランケットもついています!
ナンディ空港に別れを告げます👋
成田までは約9時間、機内食は2回出ます
↑昼ごはん
チキンをセレクト
チキンカレーでしたが、
スパイスが効いていて美味しかったです!
お米もパサついてない品種だったのか
日本のお米に近いなと思いました🍛
ドリンクはビールと紅茶をお願いしました🍺
最後までフィジーゴールド🇫🇯
↑夕食
チキンセレクト
チキンの煮込みっぽいやつ
またフィジーゴールドと紅茶(笑)
どんだけビール飲むんだよ🍻
フィジー滞在中、フィジーゴールドを飲まなかった日はありませんでした🥺
気づいたら外が暗くなっていました
機内エンターテイメントは行きと同じでした
日本の映画を1本みて、そのあとは気づいたら爆睡してた😴
あっという間に9時間くらい経ってて
無事に成田空港に到着!
行きも思いましたが、着陸の時の振動が少なくて
パイロットの方の腕が素晴らしい🛬
着陸したら、モニターには
VINAKA(フィジー語でありがとう)
の文字がうつり ちょっと感動、、、
フィジーに行く方は
VINAKA(ヴィナカ):ありがとう
BULA(ブラ):挨拶
この二つの単語はマストで使いますので
覚えておきましょう🥺
覚えていかなくても、
フィジーではほぼこの2つの言葉しか使わないので
おのずと覚えられます🫡
日本に到着しても
ブラ!って挨拶しそうになるし
買い物してても店員さんにヴィナカ〜って言いそうになります笑
日本に無事帰国🇯🇵
あっという間の1週間でした😭
久々の海外旅行ということで
英語が話せなくて苦戦もしましたが
フィジーの人々の陽気で親切な人柄と
なにより自然の美しさを
満喫できた旅行となりました♪
旅行先をフィジーにして良かったです🌺
<フィジーのおすすめポイント>
①直行便がある✈️
②食事が美味しい🐟
③現地の方のおもてなし心が素晴らしい👏
④トイレにトイレットペーパーが流せる🚽🧻
⑤クレジットカード決済が主流💳
⑥治安がいい🧚♀️
⑦時差がそんなにない(日本+3時間)
⑧他の海外リゾートと比べて物価が安い
以上、
フィジー旅行記✈️でした
ぜひ皆さんも、旅行先に迷ったら
選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
つぎはどこに行こうかな〜
つづく