こんにちは


2023年10月に、フィジーに新婚旅行に行ってきました⭐️

今回は、マロロ島にある「リクリクラグーンリゾート」に5泊滞在しましたので、ブログを綴っていきたいと思います⛱


リクリクラグーンリゾートは、大人専用の全室ブレ(コテージ)タイプのリゾートです

レストランが1つ、バーが2つ、雑貨屋、スパがあります⭐️

朝、昼、夕食の3食ついており、飲み物のみチャージが必要です。

この料理が本当に美味しかった!ので、

後日料理の詳細をご紹介したいと思います🍴


まずは、リゾートに到着してからチェックインまでをご紹介します



ポートデナラウから高速艇で約2時間、

現地時間14:00頃に到着いたしました!


↑船着場の両サイドは珊瑚礁で

シュノーケリングが可能です

沢山のお魚と、時には小さいサメやエイ、ウミヘビ?も見ました👀

写真右側の屋根付きのところが、バーになります。

サンセットを見ながら特製のカクテルが楽しめます。

ウェルカムドリンクや、チェックインはここで行われます🐟


↑ウェルカムドリンクです。

パッションフルーツとアイスティーの特製ドリンクで、爽やかで美味しかった❤️



↑チェックイン時に利用したバーの席

バータイムや、昼間のシュノーケリング、アクティビティが行われたりするので、ここは毎日のように利用しました

青い空と白い雲、そして映える緑が美しい、、、✨


その間に、チェックインの用紙に、名前や住所などを記載します。


ここから、フロントやレストランなどリゾートを紹介されるのですが、すべて英語で説明されるので、

ほぼ理解できてないけど必死についていきます笑

スタッフの方は優しいので、丁寧にゆっくり話してくれますが、それでもニュアンスを感じ取るしかできません、、、!

英語ちゃんと勉強してればよかった😭


↑先ほどの船着場やバーをまっすぐ進むと、フロントとロビーがあります。

この横には、雑貨屋とライブラリースペース、トイレ、イグアナのゲージがあります🦎

2階には、別のバーと、レストランがあります!


雑貨屋は、リゾートオリジナルのグッズやフィジーの民芸品、ピュアフィジー、水着などが売ってました👙🩴


↑ルームキーを貰う前に、プールサイドで軽食が食べれられるとの事で、いただくことに🍔


ピザやハンバーガーなどが選べました。

1人1つ選べましたが、夕飯もあるのでピザを一枚2人でシェアすることにしました🍕

ピザも種類が沢山あって、石窯で焼いた本格的なお味でとっても美味しかったです!

私たちは王道にマルゲリータを頼みました♪

確か14時から17時までの間であれば、プールサイドで上記のメニューが食べられるとの事ですが、(多分そんなこと言っていた、でも確信はない。。)

ランチが美味しい&量が多いので、私たちが利用したのはこの一回だけでした。


アクティビティなどでランチの時間帯に間に合わなかった時など、利用するのがいいかもしれません🙌


↑プールサイドのソファで、しばしくつろぎタイム

インフィニティプールがなんとも素敵です!

宿泊者の皆さん、プールサイドで日向ぼっこしたり読書したりと、ゆったりと過ごされているようでした🏊‍♂️

ピザを食べ終わったらお部屋に案内するよ的なことを言われた気がしたのですが、
同じスタッフの方が全然見つからず、、、笑
たどたどしい英語でフロントスタッフに声をかけて、お部屋に案内してもらうことに🥺

もうほんとうに、単語と魂で伝えようとする私に優しく付き合ってくれるスタッフの皆さん。
感謝感謝です、、、、🫶


さて
今回は水上ブレを3泊、ビーチサイドブレを2泊で予約しました⛱


↑最初に泊まる水上ブレです

10部屋しかなく、お部屋からダイレクトで海に入れます。

お部屋やビーチからすぐ珊瑚礁が広がります、、!🏝


水上ブレからフロント・レストランまでは少し距離があり、徒歩で10分ほどかかります

もちろん、スタッフの方にカートで送迎してもらうことも可能です🚗

散歩をしながら向かうのも一つの楽しみではあったので、私たちはほぼ歩いて移動してました🤣


↑フォトジェニックなハンモックもあります。

干潮時はハンモック下は砂浜になります。


↑潮が満ちてくると、ハンモックギリギリの高さまで波がきます。

砂浜ギリギリまで小魚が群れで泳いでいます🐟




↑水上ブレが近づいてきました

カートは桟橋の手前までしか行けないそうなので、

カートを降りて歩いて向かいます

(写真は逆光)



↑今回お世話になるNo.8のお部屋につきました

水上ブレの並びの中では、桟橋に近い立地です



次はお楽しみのお部屋に入ります!

どきどき、、、!




つづく✈️