私もすっかり、リーナベル推しになりました


現在、リウマチは。。

リウマトレックス服用、シンポニー接種、通院で
落ち着いているので
リウマチ以外の記事が多いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


​ディズニーシー④


8/24(日)〜27(水)、3泊4日

娘とディズニーシーへ行った記録です

(シーに行ったのは25(月)26(火)の2日間)


8/27(水)  36度予報 晴れ☀️


何時に帰ってもいいよ〜とのことだったので

元気が残ってたら

ギリギリまでまたシー、行こう!と話してましたが。。

2人とももう元気なし🤣


朝食をゆっくり食べて

チェックアウトが12時だったので

チェックアウトまで部屋でゆっくり過ごして

最後にホテルのお土産屋さんで

またお土産を買って東京駅へ


東京駅から京葉線に向かうところにあった

ディズニーのお土産屋さんにも寄り

またお土産を買い


並び席が取れたので

まだ早いので浜松で私も降りて

お茶でもして帰ろうか〜〜となり。。


浜松で一緒に降りました


結局、夜ごはんまで一緒に食べてバイバイ👋しました


本当は16日に東京に行くので

せっかくならそこにディズニーシーをかぶせて

ディズニーシーの後

ホテルまでついてきてもらい(荷物運び)


荷物を置いたら東京駅まで付き添い

あとは娘1人で帰ってもらうプランを考えていましたが


さすがにディズニーシーの後

LIVEはキツいかな、、と別日にしました


が、、

そこを逃すと日程が合わなくて

結局、この日程になってしまいました


まぁ、LIVEは遠征じゃないから良かったですが。。


真夏のディズニー、どうなることやら?!と

正直、恐怖しかありませんでしたが😅


コルセットつけてたから

余計に暑かったですが、、

なんとかなりました(^_^;)


暑さ対策グッズは持って行きましたが

ハンディーファン以外は結局、使いませんでした

(荷物になっただけで無駄でした💦)


1日目は日傘をさせる時はさしましたが

2日目は朝からずっと強風で🌪️

日傘をさすと風で危なかったのでほとんどさせず(・_・;


日陰をなるべく歩きましたが

日陰でも風があっても暑いものは暑い😵


でも真夏のディズニー、2日間を経験したら

野外フェスや外球場観戦に

行ける気がしてきました😆


この時期は台風がこないか気になるし

もし大雨だったら

それはそれで困るし

天気だけはどうしようもないので

週間予報が出るまではドキドキでした


疲れたけれど

とても楽しいディズニーシーでした!!😊


全然、行けなかったエリアもあるし

ショーなども見たいので

また行きたいな〜〜


夏休みとはいえ、平日だからお盆休みの時期より

混んでないのかな〜と思っていましたが

この週はチケット代が少し安い設定になっていたらしくて

普段より混んでますとキャストさんが言ってました(^^;;


教訓
ある程度はちゃんと下調べしましょう!
クレカだけではなく、現金やpay payも必須

パークのチケット
当日の朝に公式サイトから購入したのですが
(一応、何かあって行けないと困るから直前に)
クレカ決済が何回やってもできなくて😂

pay payで購入できたので
pay payに切り替えて無事に購入できましたが、、

マジで焦りました😰


パーク内はpay payが使えないことは調べてあったので

クレカ決済にしましたが

(お土産屋さんも飲食物のモバイルオーダーも

決済、大丈夫でした)


なんでチケットはダメだったんだろう、、

エラーメッセージ調べたら

クレカ側の問題みたいでしたが。。


🍀


娘には圧迫骨折していることは伝えてあり

色々と手伝って欲しいとお願いしておいたので


新幹線の乗り降り時は

たかが一歩なんですが負担にならないように

私のキャリーケースも娘に運んでもらいました


医師にはディズニーシーに行く予定があるけれど

行って良いか?と先に確認しており


痛みコントロールができているなら行っていいし

アトラクションも乗っても大丈夫と言われていたので

キャンセルせず、行きました


ただし、痛みがひどくなってきたら

動きのあるアトラクションはやめて

ただ乗るだけタイプか園内を歩くだけにするように

言われました


カバンは肩掛けカバンかリュックでと言われたので

リュックで行きました


陽が暮れてからは娘がリュックを背負ってくれました


行く前の日は強い点滴をしてもらい備えて

帰宅翌日も強い点滴をしてもらいました


ちょうど3回目なので強い点滴は終了です


現在は痛みはほぼなくて

湿布ももう貼ってないし

ロキソニンも服用していないです

(シーに行った2日間は飲みました)


翌日、LIVEがあるから身体に負担かけたくなくて

帰りはキャリーケースをひいて歩くのも

娘にお願いしちゃいました