リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇‍♀️ 

2/27(土)
術後51日目 

22(土)に薬の追加をして
25(火)までは排便コントロールは上手くいっていたのですが

26(水)の朝いちのべんちゃんが全然、出なくて
四苦八苦😂

朝の看護師さんの聞き取り時に伝えて

25(火)は昼食も脂分が多くて
夕食はチキンカツだったので
油分の摂りすぎが関係してしるのかな?と、聞いたら
油分が多い場合はゆるくなるとのこと

逆かい、、

22(土)に薬を追加したばかりなので
もう少し、様子見をしましょうとなりました

が、夜も便意はくるものの出ない
力みたくないけど力まないと出ないから
力んでやっと出ましたが量は少し
やはり、固めでした

力みすぎて傷口が裂けそうな感じや
ヒリヒリする感じもあり😢

26(金)
朝いちは少し力んだら出てくれたけど
次はまた出ない
力んでやっと出たけれど少しだけ
そして小指ぐらいの細さ

入浴した際にシャワーをあてながら
自分で黄門様を触ってみたら

ん?!
なんか、黄門さん、狭くない?!

肛門狭窄ではないのか?!💦

狭いからべんちゃんも出てこれないのでは??

手術前は脱肛が当たり前だったから
正常な肛門がわからないのよね(^_^;)

診察が主治医の先生だったので
力まないと出ないことを伝えたら
退院前診察では中までしっかり診るし
その時に中もほぐすし、肛門もほぐすから
あまり心配しなくて良いとのことでしたが、、

じゃあ、もう今すぐほぐしてください、、な心境でした😓

2日間、力まないと出ない状態で
おトイレ行くのも不安になり

いぼ痔再発や切れ痔になるんじゃないかとか
ゆるいべんちゃんが続くと痔瘻になるんじゃないかとか
ドキドキヒヤヒヤです

いぼ痔、切れ痔、痔瘻MIXの方も多いみたいだし
MIXじゃなくても順番に各痔になっていく方も多いみたいだし

看護師さん、薬剤師さんと相談して
今夜から大腸を動かす薬をもう1つ追加することになりました

明日は力まず出ますように、、と
祈りながら就寝😴

🍀

今朝は薬を増やしたおかげか
力まなくてもすんなり出てくれました😌ホッ

術後の傷口自体の痛みは落ち着いてきたものの
まだまだべんちゃんに振り回される日々です(*_*)

抹茶のスコーン