2/4(火)
リウマチ内科、受診日でした
次回は受診日は6週後の後だから
4週に戻るとか?かなぁなんて思っていたら
今回、6週間隔にしてみて
数値も触診も問題ないから
次回も6週後で良さそうだよと
一瞬、意味がわからなかったんですが
状態が良いので5週間隔じゃなくてもいい
次も6週間隔で試してみようと。。
6週後、3/18(火)の診察でも問題がなかったら
5週間隔に戻す必要はなく
6週間隔で良いと思うよ〜と
3/18(火)の6週後だと4/29(火)だけど
4/29(火)は病院が休みだから
4/22(火)になるので
そこは自動的に5週間隔になってしまうけれどねとのこと
それだけ安定しているってことよね😌ホッ
まぁ、今は温まってる生活だし
関節に負担になるような家事もしてないからね💦
数値もRF以外は正常値だし
見た目の腫れもないしね
先生!
6週間隔にするぐらい安定してるなら
シンボニー、2本から1本になりませんか?
4週間隔でもいいので、、
そこは慎重にだよ
2本を1本にするってことは
半分にするってことだからね
このまま、順調にいけば
2本から1本にすることも視野に入れての
6週間隔、開始だからね、とのことでした
なるほど、、
2本から1本は却下でしたが
減薬に向けて前向きな返事をもらえた気がします
もうリウマトレックスも3錠じゃなくて
せめて2錠で良くない?!と口から出そうになりましたが
混んでいたのでリウマトレックスの話はやめておきました
減薬してまた痛みや腫れがぶり返すのは嫌だし
薬剤チェンジも嫌なので、、
このまま順調にいきますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
久しぶりの外は寒い寒い😨
昨日から寒波到来で
寒い地域のみなさん、大変ですよね😥
ヒヤヒヤドキドキしながら2箇所、受診して
帰宅渋滞前に戻ることができました
即、お風呂へ🛀
ありがたや🥹
30thイタリア栗のモンブラン