2/4(火)
リウマチ内科、受診日でした
通常、今は5週間ごとの受診ですが
変則的に今回は6週間での受診です
(4週間隔・2回、6週間隔・1回)
私の自覚痛みレベルはリウマチに関してはゼロです
朝のこわばる感じもほとんどないです😌ホッ
術後の痛み止め飲んでるし
朝から部屋は暖かいし
湯船に浸かるし
布団に入っているので冷えを感じることもなく
そのおかげか体温もずっと36度台をキープ
35度台は1度だけ
温めるってやはり、大事なんですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
って、、動くとすぐ暑くなっちゃうんだけど💦
座り姿勢が長いと下半身が冷えてくるので
寝てる(横になる)姿勢だとやはり、血も巡るのかな
リウマトレックス、フォリオミンは
入院中も忘れずに服用しています
リウマチに関しては
触診も血液検査はHやLがついている項目がいくつかありますが
問題なしとのことでした
貧血も良いね〜
そうなんですか?
(数値は私には印刷後の用紙をもらった後にしかわかりません)
病院のごはんが栄誉バランス満点のせいです
そうかそうか
やっぱり、シンポニー、入院先で打ってもらえなかったの?
はい、ダメでした
そっか〜
肝臓数値はうーん、脂肪肝だね
はい(小声)
じゃあ、次回の予約を入れておくね
お大事にしてね
元々、火曜日は混んでいる曜日だそうですが
来週が祝日のせいか、いつも以上に激混みでした💦
看護師さんから
処置室もかなり混んでいるから
処置室には先に会計に行くことは伝えておくので
先に会計とお昼ごはんを済ませてきてくださいと。。
8:30頃に検査室に着いたけれど
既に200人超えてました😱
内科待合室も処置室前も満員🈵でした
処方は変わらず
シンポニー2本、リウマトレックス3錠
シンポニー、今回はおへその左右に打ちました
体重は入院時とかわらずです
前回、−1.8kgと書きましたが
年末年始を挟み、食べたいものを悔いなく食べた結果
前回からは+1.6kgでした
当然の結果でごさいます😓
そりゃ、脂肪肝確定ですわな
ただ、前回、基準値超えではあるものの
AST→31、ALT→35でした
リウマトレックスを2週、休薬したので
リウマトレックスの影響も少しはあるんじゃないのかな、、
なんて勝手に思ってます
メトトレキサートを最初に服用開始した頃
上がったので、、
でもまぁ、体重、きちんと減らさないとだよな(~_~;)
単純な体重ではなくて体脂肪だけど
貧血は元々、基準値内ですが
今回、先生がわざわざ言ったので
確認したらいつもは12〜13あたりでしたが
今回は14でした
(基準値:11.6〜14.8)
傷からはもちろんまだ出血しているので
出血しながら14ってすごいよね
入院中は栄誉バランスいいよな、、と
サプリは持ってこなかったので
鉄サプリ、飲んでないのに、、
やはり、食事の栄誉バランスって大切ですね
(しみじみ)
料理は好きだから苦ではないけれど
1人分だけ作るってなかなか難しくて
病院のごはん、配達してくれないかなーー🤭
アルコールは元旦、2日は飲みましたが
ノーアルコール、31日目です
2/4(火)
血液検査
RF→31(基準値:15未満)H 〈前回より↓〉
MMP-3→31.0(基準値:17.3〜59.7) 〈前回より↓〉
ESR(血沈)→10(基準値:3〜15〉 〈前回より↓〉
CRP→0.01(基準値:0〜0.14) 〈前回より→〉
AST→37(基準値:13〜30)H 〈前回より↑〉
ALT→52(基準値:7〜23)H 〈前回より↑〉
2021.5 検査時
抗CCP抗体➡️380.8(基準値:4.5未満)
プティノエルショコラ
血圧は大丈夫でした