リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇‍♀️

1/16(木)
術後9日目

一日、特に変化はなく

朝、起きて
食べて、出して、水分摂って、薬を飲んで、入浴して、安静にする
入院日誌を書く、診察してもらう
その繰り返しです

入院患者さん、またかなり増えました
女性患者さんも増えています

食堂で患者さん同士で仲良くなった方の会話が聞こえてきます

入院延長することにしました

そうっすか
帰っても動けないっすもんね、、

入院延長することにしたのは
少し前に見かけた体格の良い
ヨチヨチ歩き🐥の方でした

ヨチヨチ歩きではなくなったものの
まだまだゆっくり歩きで見るからに辛そうです

うんうん、その状態では
無理しない方がいいと思う( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
⬆️心の声 

追記
寝る前にもよおしたのでおトイレへ🚽
スルっと出てこないので
少し力んだけれど出ないので諦めて終了
便器内に出血が、、
看護師さんに見てもらうほどではないかな〜
眠かったのもあり、報告しませんでした

今朝もまだ痛い😂

🍀

迷った結果、KIRINにしてみました


まずくはないですが

R1の方が断然、おいしいです😋


R1は「明治、ブルガリアヨーグルト🎶」のCMみたいに

飲むヨーグルト味

パッケージにもヨーグルトって書いてあるし


、、っちゅーか、明治だから当たり前じゃん!😆


KIRINのはよく見たら

ヨーグルトテイストになってます


まぁ、味は好みの問題ですね

(自動販売機での値段は同じです)


ヤクルトY1000の味、実はあまり好きではありません

(いまさら)

腸内環境改善、免疫力アップに役立つ(はず)

薬だと思って飲んでます🤭


じゃあ、なぜヤクルトY1000にしているかというと

ストレス緩和と睡眠改善の文言につられているだけです😅