なんでも3日坊主の私ですが💦
これ、なんと、、まだ続いています
味噌汁の具は玉ねぎとワカメ
食べる直前にきざみねぎもたっぷり乗せて
納豆は今は毎日ではないですが
ほぼ毎日のように食べてます
ひきわり納豆の方が食べやすいので
いつからだっけなぁ?!
ひきわり納豆に変えましたが、、
プロテイン、ゆで玉子、OIKOS(プレーン)、ヤクルト1000も
家にいる時は毎日、食べて(飲んで)ます
野菜不足なのでサラダ🥗も夜ごはんの時に食べてます
今冬から冬はサラダだと寒いな〜と感じる時はサラダをやめて
かわりに野菜スープやシチューにしたりしてます
一年以上続けて何か劇的な変化があったかといえば、、
特に何も変化ないです!!(*≧艸≦)プププ
1番、大事なことなのに、、なんてこと😆
あ、ねぎを毎日、食べてるからかなぁ、、
風邪はひいてないです
あ、でも味噌汁を飲む前から風邪はひいてないかな
(コロナ以外)
免疫力アップしたと信じたかったけれど。。
帯状疱疹+蜂窩織炎になっちゃったしなぁ😅
説得力がまるでなし🤣
帯状疱疹+蜂窩織炎になった理由は
きっとストレスです
昨年、帯状疱疹のワクチン「シングリックス」の記事に書いた
〉私、きっと帯状疱疹にも
〉かかりそうだなぁと思って😅
⬆️
自分で書いていたのが見事に当たり(しかも翌年すぐにって)
笑っちゃいます(^^;;
でもタンパク質を摂取するという意味では
プロテイン、ゆで玉子、OIKOSは手軽なので
今後も続けようと思っています
味噌汁、納豆、ヤクルト1000も続ける予定です
アイリッシュラテ
マスカルポーネティラミスラテも飲みたかったのに
もうSOUD OUTしちゃいました😂