ガスコンロの右側の火が点きにくくなり

電池を替えてみたけれど改善されず、、


ガス会社に連絡して点検に来てもらいました


結果は劣化によるものだそうで、、

10年以上経っているのでメーカー部品ももうない為

修理もできないので買い替えるか

だましだまし使うか

左側や上のコンロを使うか、、とのことでした


左側と上は問題なく使えます


買い替えするとしたらいくらぐらいですか?


グレードによりますが◯◯円ぐらいですかね

うちで買うより家電量販店さんの方が安いですから

購入する際は家電量販店さんに行くことを

おススメしますとのこと

(なんと、正直なガス屋さんなのだ笑)


だましだまし使っていましたが

完全につかなくなってしまい

左側のコンロと上のコンロを使っていましたが

右側が使えないと

全然、料理しない私でも不便で😅

買い替えることに。。


アドバイス通り、家電量販店で購入


先日、無事に交換してもらいました


切りタイマーがあるものを選んだのですが

IHみたいにそのまま切れてくれて放置で良いのかと思ったら

レバーを戻さなきゃいけなくて

あまり意味なかったなーーです💦


入れ替え工事の際にコンロまわりの物はどかして

ガスコンロの下を空にするように言われたので

そのまま掃除スイッチがONになり

リハビリがてら大掃除開始!


暖かい日もあったので大分、進みました


実家からとりあえず、持ってきたものたちや

母関係の書類などなど

どこまで処分しようかな、、です


🍀


ガスコンロが壊れる少し前に

1年前に買い替えたばかりの電子レンジも壊れたんですよね😂


ある日、電子レンジを使おうとしたら

天板が割れてヒビが入っておりました

こんなこと、はじめてでびっくりでした😳


原因は多分、庫内の汚れにセンサーが反応したのではないか?とのことでした


修理代金がかなり高かったので購入することに


昨年、買い替えた電子レンジはそれまで使っていたものの後継機


温まれば良いだけなので

便利な機能は全くいらないのですがね


昨年、買い替えたものと同じものにしましたが

昨年は多分、ブラックフライデーに購入したのかな、、

今回、結構、高くなってて(°_°)チーン


温め機能のオート機能を使うと加熱しすぎるので

手動で温めてと伝えてますが

旦那と旦那息子はオート機能を使うんですよね


しかも、庫内が汚れても拭かないし、、

旦那息子よ、半額負担してくれ、、


空気清浄機は元々、そろそろ買い替える予定だったので

ガスコンロを買いに行った際に

一緒に購入してきました


飛んでいきました💸💸💸


昨年冬の終わりにはファンヒーターもいきなり壊れたし

(ギリギリ在庫あって買えました)


給湯器も調子良く使えるのは

10年ぐらいらしいので

次は給湯器かしらね、、怖い怖い💦


1番買い替えたい冷蔵庫とテレビが壊れない🤭


パリパリチョコキャラメルミルクレープ

グリル料理用の付属品がついていましたが

グリルは今後も使わないだろうな〜〜

ここに引っ越してからグリル、1度も使わなかったです🤭

私と同じで掃除が嫌でグリル使わない方

今は多いですよ、とのこと

うちも使わないです笑と工事の方のご家庭も使わないそうです