ドラゴンズvs横浜戦
8/30(金)〜9/1(日)の中止になった横浜ベイスターズ戦、振替日
5日、6日は私が行けないので
旦那が4日、試合に間に合うように早退してくるから
一緒に行こうと言うのでチケットを取る予定で、、
発売日にチケット、取れた?と聞いたら
あ、忘れとった、、
はぁーー?!😤(心の声)
しかもさ、もう行かなくていいやーーと。。
またまた、はぁーー?!(心の声)
こっちは行くモードになってるのに
なに勝手に行かないとか言っちゃってるのよ、、
友達はこの3日間は行かないと言っていたのは聞いていたので
声かけもできないし
でも行くモードになってるから1人で行くことにしました
即、チケットの空きを確認しましたが
内野応援席がいくつか残っていたので
どこにしようと悩んでいる間に
売れてしまったので💦
空いている内野を取りました
旦那のアカウントでチケットを取ったので
チケット代を渡したら
お金はいいよ、楽しんできて🤚と言うから
またまたまた、はぁーー?!(心の声)
チケット代、出してくれるなら
ホームベースの後ろの方のもっと高い席は
たくさん残っていたから
そっちにすれば良かった😮💨タメイキ
迷ったんですよね
この席って、どんな見え方なんだろう?!って興味もあって、、
そんなわけで内野も1塁側はほとんど残ってなくて
21列目でした
前置きが長くなりました💦
先発は梅津選手
梅津選手の試合、勝って欲しい!!の期待は虚しく。。
2回表に先制されて
5回表に1点追加され
8回表にはソロホームランで1点追加され
9回裏に1点返したものの。。
1-3で負けました😂
ドラゴンズ、9安打だっだのに
なかなか点が入らないのよね💦
確か福永選手、3本ヒット打った気がします!
体調が悪かったので行くのをやめようと思っていましたが
(チケットを取る時は
まさかこんなに体調が悪くなるとは思わなかった)
旦那支払いなので
行かなかったらなんか文句、言われそうな気がして
なんとか行きました
試合開始、ギリギリ到着で
引退セレモニーなども見れず😓
負けたけれど
でも頑張って見に行って良かったです🥹
今回で18試合目(11勝6敗1引き分け)です
ホームランは横浜の桑原選手のソロホームランを見れました🤭
ドラゴンズの選手のみなさん、立浪監督
楽しい半年をありがとうございました!
ドラゴンズは3年連続、最下位になってしまいましたが
井上監督、来シーズン、楽しませてください☺️
🍀
CSは横浜が優勝!
U-NEXTで横浜戦が見れるので
テレビ中継がない日はU-NEXTで見ていたので
巨人や阪神より横浜の方が私的には愛着があったり
(U-NEXT、CMないから球場の様子、見てるのも面白い)
三浦監督のユニホーム姿、かっこいいので😆
横浜が優勝してくれて嬉しい☺️
最終戦は興奮しながら見てました!
日本シリーズはやはり、ソフトバンクかな?
横浜、頑張って欲しいな(◍•ᴗ•◍)⚑*゚fight!
私的にはサイコーのスタメン✨✨
ふーーくながひろきーー📣
3塁の福永選手を撮った
細川選手っぽい気はするけれど
遠過ぎて、、画像を見返しても
細川選手なのか福永選手なのかわからない(^^;;
これは細川選手
田中選手&村松選手
ドアラが外野の前に行っても旗を振らないで
ずーっと、こんな感じで旗を触っていて
なんで旗を振らないんだろう?って不思議に思っていたら
これを見てわかりました
旗の上下が逆さまだったんじゃないかな?と。。
この状態が正しいので
ドアラが籏を持つと
青が上になり上下が逆さまになる
左隣の方がバズーカタオル、キャッチしました!
こっちの方に飛んできましたが
まわりのみなさんがみんな立ち上がって取ろうとしていたので
私には無理だなと諦めて私は立ちませんでした
裏側、見せてくださいとお願いしたら🥹
袋から出そうとしてくれたから
あ、袋からは出さなくて大丈夫ですと
袋に入った状態で見せてくれました😊