免疫力アップしようとか腸内環境を整えよう
という記事をやたら見るので笑
ちょっと意識するようになりました
先月の血液検査で総蛋白にLがついたので
タンパク質ももっと摂らないととか、、
タンパク質はプロテインに加えて
ゆで玉子🥚とOIKOSのヨーグルト
洋梨←もう見かけなくなった
プレーン、いちご、バナナを日替わりで
サラダに鶏ムネ肉を足したり
納豆も毎日のように食べるようになりました
(元々、好きです)
あとは味噌汁を飲むようになりました
子供たちと一緒に住んでいた頃は
毎日、味噌汁を飲んでいましたが
離れてからは飲む習慣がなくて、、
最初は続くかわからなかったので
手軽に使える液体味噌を使用していましたが
続いているので液体味噌がなくなってからは
無添加のダシパックと無添加の味噌を使ってます
旦那は毎朝、味噌汁を飲むので
今までインスタント味噌汁でしたが
私が作った味噌汁を飲むようになり
めちゃうまい!玉ねぎが!と絶賛しております
旦那にこんなにほめられたの初めてかも😅
具は玉ねぎ、ワカメ、ネギ
たまにここに豆腐を追加したり
キムチもたまに食べてます
大好きですがおしりさんの為に
なるべく刺激物、控えてました
こんな低レベルのことで恥ずかしいですが(^^;;
あとはヤクルト1000も毎日、飲んでいます
発酵食品をなるべく食べることとヤクルト1000は
もう2ヶ月近く経つかな
倦怠感で一日中、寝ているような日はなくなり
体調も良くなってきて
映画を観に行ったり、御朱印まわりしたり
動ける日も多くなりました
昨日から寒くなりましたが
このまま体調が安定してくれるといいな☺️
そろそろ飽きてきたからいつまで続くやらですが💦
ホリデー苺チョコリスタ