12/1(金)

朔日参りに行ってきました


朝は寒かったですが

日中は車内は暑いくらいでした

朝晩は車のシートヒーターがありがたい🥹

(福井に行った際に息子に教えてもらい

今年はじめて使ってます

昨冬、使ってなくてもったいない💦)


刈谷市の小垣江神社さんからスタート

・市原稲荷神社さん


岡崎に移動して。。

・龍城神社さん

(来年の龍の御朱印が素敵だったのでまた行かねば)

・菅生神社さん

・徳王稲荷社金刀比羅社さん

・三河別院(東別院)さん(参拝のみ)

・岡崎天満宮さん

・伊賀八幡宮さん

・瀧山東照宮さん、瀧山寺さん(御朱印はお休みでした)

・大樹寺さん


久しぶりに外に出てドライブがてら

各神社で紅葉🍁も楽しめて良い1日でした☺️


イチョウで♡が作ってありました🫰😊

(岡崎天満宮さん)


小垣江神社さん

12/1〜配布開始の五神の北方の守護霊獣「玄武」の

御朱印をいただいてきました

「朔日参り」の文字が入ってます

五神、揃いました!

12月から黄龍と1年交代の麒麟がはじまるので

授与日にまた行く予定です

市原稲荷神社さん

季節限定の御朱印をいただきました

🦊さんが大掃除🧹してます☺️

こちらも右下に「朔日」の文字入り

大樹寺さん

岡崎に行った1番の目的はこちら

前回行った際に高月院さんとの

コラボ御朱印をもらい損ねたのでいただいてきました

岡崎天満宮さんで緑色の御朱印帳が気になり。。

車に戻ったけどまた戻って購入しました笑

御朱印帳を購入すると御朱印を書いてもらえるそうで

月替わり御朱印はいただいたので

年替わりの御朱印にしました

ちょうど御朱印帳が終わったので

そのまま岡崎天満宮さんの御朱印帳を使うことにしました

上:龍城神社(12/1〜季節限定)

右下:菅生神社(朔日参り)

左下:徳王稲荷社金刀比羅社さん(朔日参り)

上:徳王稲荷社金刀比羅社さん(季節限定)

下:岩津天満宮

岡崎天満宮

上:月替わり(ふぐが可愛い)

下:年替わり