先日、脳神経クリニックに行ってきました
脳神経クリニックで処方してもらっている薬も
事情を話して先発品に変更してもらいました
リウマチで大学病院に通院していることは
伝えてあるので
ロキソニンはリウマチ内科で
処方してもらっているものを飲んでいます
脳神経クリニックで処方してもらっている薬
★ チザニジン錠 1mg×2錠
筋肉のこわばりを改善する薬
★トコフェロールニコチン酸エステルカプセル 200mg×3錠
血液の流れをよくする
コレステロールや中性脂肪を下げる作用もある
🍀
痔主なので
乳がん検診の結果を聞きに行った際に
痔の診察もしてもらいました
私は胃腸科外科で
乳がん検診をしてもらっています
一時期、出血がとまっていた時もあったのですが
最近はずっと出血があり
お手洗いの度に憂鬱になります
血を見るのってストレスです
もちろん、痛いし😂
手術するほどひどくはないとのことでしたが
薬を使用していてもこの状態ということは
薬もずっと使い続けないといけないのよね
便秘が良くないとのことで
軟膏だけではなくて内服薬ももらっています
出血がとまっていた頃は
軟膏を使っていなかった時もあり
少し残薬があるので
最近はお手洗いの後に
残薬分を使ったりしていますが
一向に出血がとまらないです💦
・マグミット錠 330mg×4錠
便通を良くする
胃酸を中和させる
・ビオフェルミン錠剤 ×2錠
腸の調子を整える
・ボラザG軟膏
幹部の痛みや炎症を取る
🍀
自分メモ📝
ジェネリック医薬品時の薬名
チザニジン錠 1mg
↓
テルネリン錠 1mg
トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg
↓
ユベラNソフトカプセル 200mg
eTicketを間違えて発行してしまった分で😅
エスプレッソアフォガートフラペチーノ
チョコチップ追加