3/7(火)に転倒して
右足首の靭帯損傷&剥離骨折をしてから
3ヶ月、経ちました
医師からは完全に元に戻るまでは
3ヶ月ほどかかると言われましたが
結局、腫れはまだ残っていますが
日常生活に支障はありません
足首を手前に曲げる分には
痛みは全くないですが
足首を目一杯伸ばすのは痛みがありますが
日常生活でこの動きはないので大丈夫です
友達の旦那様が家の中で転倒して
喉の骨を折り、かなり大変だったそうで、、
転倒、本当に気をつけなくては💦
🍀
胃の不調はタケキャブ錠のおかげか
最近は落ち着いています
倦怠感はセレコキシブルのせいかも?と
服用をやめました
今まで通り、頭痛がひどい時だけ
ロキソプロフェンを飲むことに
倦怠感というか、副作用の眠気かな?と、、
水曜日あたりから
朝も起きられるようになりました
朝ちゃんと起きられると
1日がこんなにも長いのねと実感しました☺️
このまま安定しますように。。
丸ごとメロンパフェ
ケーキ屋さんでイートインできるこちら
お友達に一緒に食べに行こうと
誘ってもらったのですが
予定が合わなかったので
御朱印まわりのついでに1人で行ってきました
パフェといっても中はパンナコッタです
パンナコッタを食べたら
残っているメロン果肉🍈を食べます
甘くておいしかったです
果汁を吸う為のストローもくれます(^^)