4/7(土)はチェックアウト後は
LIVEまで息子の行きたいところに
付き合うことに。。
まずは、息子、念願の阪急梅田駅
昨冬に息子に聞いて私だけ来た時は
TULLY'Sの席、空いてなかったのですが
今回は空いていたので
上からも堪能しました!
土日祝のみ1日、4本しか運行しない
京とれいんもたまたま見れてラッキー!
可愛いかった☺️
次はポケモンセンターへ。。
大阪まで来てポケモンセンターかい!
でしたが。。
見ておきたいと言うので行きましたが
名古屋よりも大きい!
阪急の13階はパラダイスだね
他にもたくさんのショップがあり
私も楽しかったです!
次は私の希望で
いとこがやってる高山ラーメン「龍々」が
京阪百貨店、守口店に出店していることを
知ったので行きましたが
京阪電車に乗れるから
息子も喜んでついてきました笑
いとこはいないよな〜と思ったら
いとこ自身が来て調理してて
14時頃に行ったから
話すこともできました😊
なんばに戻り、グリコの看板を見てから
LIVE会場へ
息子もここ、おススメと聞いたという
たこ焼き、わなかさんへ
土曜は大行列でしたが
日曜はすぐに入れました
LIVE後、そこまでダッシュしなくても
十分、間に合い
私も自由席にして京都からは座って
帰りました
息子は名古屋から浜松へ
ひかりに乗り換え
発車まで見送り、バイバイ👋
別れる寸前に財布から2万円出して
渡してきたから
え?なに?!と聞いたら
色々と出してもらったからと、、
いいよと言いましたが
いいから〜と言うので
遠慮なくもらっておきました笑
自分で買ったグッズ代以外は
私が出しましたが
卒業祝いのつもりだったんだけど。。
まぁ、いいか
ってか、、
グッズのTシャツとタオルを
買いに行った時に電話かかってきて
(私はガチャのところにいた)
100円足りない、、
100円ちょーだい!と言ったのは
なんだったんだ🤣
体調も問題なくて
とても楽しい大阪でした!
京とれいん
乗ってみたーい!
ドラえもんがたくさん!
高山ラーメン「龍々」
2人してスープまで完食😆
大阪城公園店限定の
天守閣盛り大阪城たこ焼き
色々な味が楽しめて👍☺️
私の荷物を息子がずっと運んでくれたので
本当に助かりました!