いちご狩りの後にお散歩したせいか
足首の痛みがまた辛くなってきました💦
傘を杖がわりにした際に
とても楽だったので
杖を即、注文しました
これで娘の卒業式に参加するのも
更に安心になりました
やはり、息子の時と同じで
卒業式の後はそのまま全生徒
校外に出て行き
クラスで選んだ場所に向かうそうです
ほんと、謎なシステム💦
長距離、歩かなくては行けないので
無理せず杖を使おうと、、
杖なんか使ったら
娘が恥ずかしい思いをするかなぁ?と
娘に確認しましたが
使って大丈夫だよ!と
返事が返ってきてホッとしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
この杖も下が大きめになっていて
安定していて使いやすそうですが
届いてから
やはり360度可動の4点自立タイプに
すれば良かったなぁ、、と後悔
そちらをまた再注文しました
19日のLIVE行きでは
そちらを使おうと思います
4/1 、2はback number 名古屋ドーム
4/5、6はYOASOBI ガイシホール
4/7は娘の入学式
娘がまさか、寮暮らしになるなんて
予想外だったし、遠すぎるので
前泊しなきゃ無理なので
LIVE後に向かいたいと思います
YOASOBIのLIVEが1番、最初に決まり
その後にback numberが決まり
娘の入学式がYOASOBIのLIVEに
かぶらなくてホッとしたものの、、
リウマチさん+足首痛めてる身には
かなりハードスケジュールに
なってしまいましたが
こればかりは仕方ない💦
入学式に無事に参加できるように
LIVEはおとなしく見ることにします
(おとなしくできるのか?笑)
無事に乗り切れますように。。
フォンダンショコラアーモンドミルクモカ
グリップもしっかりしています