今朝、歯磨きをしたら
左の一番奥の歯(親知らず)の内側が痛くて
出血もしていて、歯茎も腫れていたので
食べることには特に支障はなく
歯磨き以外では痛いわけではないのですが
連休中にもっと腫れたりしたら
嫌だなぁ、、と
かかりつけの歯科医院に聞いてみましたが
明日の夕方しか空きがないので
何年か前に顎関節症の治療で診てもらっていた
口腔外科・歯科医院さんにも聞いてみたら
17時に間に合えば診てくれるというので
映画帰りに行ってきました
最初に女性の方が診てくださり
確かに腫れていますね
親知らずですから腫れが落ち着いたら
抜歯になると思いますと。。
抜歯
腫れがひどくならないように
抗生物質を出してもらうだけの軽い気持ちで
受診しましたが。。
どうしよう、、
顎関節症を診てくれた先生に変わり
確かに少し腫れていますね
今日は消毒して、お薬をつけておきます
抗生物質を出しておくので
また火曜日に診せてくださいとのことでした
私の親知らずは下のみ
生え方は他の歯と同じように
全部、見えていて、真っ直ぐに生えています
虫歯になったりしなければ
特に抜歯する必要はないと
最近のかかりつけの歯科医院でも言われたし
こちらで顎関節症の治療時も
同じことを言われたんだけれどなぁ。。
親知らずを抜くメリット、デメリットを
調べましたが
抜くのが一般的なのかな
歯科医とよく話して納得できれば抜きますが
抜かなくていいなら
抜かなくていいかな、、と思うのですが
抜歯に通うの面倒くさいし
腫れると聞くし
みなさんは親知らず、抜きましたか
リウマチさんは。。
痛いです
足裏、手指、手首から肘にかけて痛み
手指の曲げ伸ばしもスムーズにいかないです
足裏、足指の付け根、足首
手指というか、手首から先の手全体的が
腫れています
今回はシンポニーさんの効果が
全く感じられません
なんでだろう
GOパイナップルフラペチーノ