晩ごはんの時に旦那と大喧嘩💢💢💢
というか、イライラさせられましたおーっ!


旦那が次の外食の話をしてきたので

前回、旦那のタバコが嫌すぎて

うんざりだったのでえーん

(義母がいたせいかご機嫌で

いつも以上にひっきりなしにタバコ)

喫煙可能店だから仕方ないけれど

元々、私はタバコアレルギーがあるので

実は途中から口の中もイガイガして

せっかくの牡蠣様もおいしく感じなくなり

頭もガンガンしたので、、


行くのはいいけれど

悪いけれど、タバコは

外で吸って欲しいとお願いしたり

たった2時間ほども我慢できないなら

正直、行きたくない


仕事中は休み時間しか吸えないから

始業開始〜お昼休み

お昼休み〜終業まで、我慢できるんだよね!?


🍺においしいつまみ

タバコが吸いたくなる気持ちはわかるから

今までは我慢していました


でも、今までとは状況が変わった


リウマチは喫煙は大敵なので

家族に喫煙者がいるなら

禁煙に協力してもらってくださいとも

言われているし

それも伝えたけれど禁煙する気も全くないし


家ではベランダで吸うけれど

いくらベランダで吸っても

部屋に戻ってきた本人も旦那の部屋も

超タバコ臭いのでほんとうんざりで、、


エアコンをつけるこの時期や冬は

旦那の部屋を閉めることができないので

部屋の臭さがリビングまでくる(*_*)


他にも痛みを減らす為に

協力して欲しいことを伝えました


簡単なことです

洗面所の扉を旦那は必ず閉めるのですが

トイレじゃないんだから臭うわけでもなく

別に閉めなくても良いと思い

洗面所の扉は閉めないで欲しい


洗濯機の操作に行ったり

歯磨きしに行ったり

身支度したりの際に

いちいち扉を開けるのが負担

扉を開けるのすら痛いので、、と

説明したら

旦那キレました💦


気分が悪くなった!!

今日はもう話すな!!と返ってきました😥


なんで、そんな言われ方しないといけないの??

休みの日だけでも

せめて禁煙するとかの

配慮をしようとかいう考えはないわけ!?


ストレスも大敵なのに

また悪化する〜〜えーん


タバコが大嫌いなのに

なんで、喫煙者と結婚してしまったんだえーん

自分のバカ、バカ汗

時を戻せるなら

喫煙者とは絶対に結婚したらダメ🙅‍♀️と

自分に助言したい(笑



一緒に行った友人が勝手に撮っていて

勝手に加工していました

でも、ほんと『やっほー!』って感じでした

ほんと、家にいても旦那以外でも

ストレスたまることがたんまりあるので

現状逃避したーい!