母の介護保険負担限度額認定更新のお知らせが届いたので

書類の準備や手続きをしてきました


使える制度はありがたくお世話になっております


施設さんからのお知らせに

両膝変形症の更なる悪化と左肩骨折と書いてありました


左肩骨折の話は何も連絡なかったなぁあせる

きっと転倒でもして骨折して

でも特に処置もなく、固定のみだったのであろう

前の担当者さんは何かあるとマメに連絡をくれていましたが。。


ALPの数値は一年前より、劇的によくなっており良かったですニコニコ


一年前にALPが異常値すぎて

(定期的な血液検査で判明)

手遅れになる前に病院受診を勧められましたが

本人に何も自覚症状がないなら

病院受診はしたくはありませんと拒否した私

コロナ真っ最中の中、コロナでクラスターが起こった病院に受診させたくないのと

受診したら最後、原因を探る為に入院になってしまうからです

入院になるとそこから先は家族が対応になってしまうので。。

手遅れになるならなったでいいんです

それが母の寿命ってことだし

入院すると母は毎回、幻覚がひどくて別人になってしまい

こちらが参ってしまうから。。


薄情な娘ですが、、

当時は仕事も忙しいのに母の入院対応まで無理!と判断しました


さくらジンベイジェットを横から

可愛い〜〜音譜