今日は父の日なんですね


世の中のお父様方、毎日、お疲れさまです!!


私の父は10年以上前に亡くなっております

父:40歳、母:36歳

兄誕生から12年ぶりに生まれた私

(兄と同じ干支です)

その頃では高齢出産だったでしょうね


自分に置き換えたら。。

12年ぶりの育児なんて、、

考えただけでも無理〜〜ガーン


60歳で定年退職した直後に脳梗塞で倒れましたが

幸い、後遺症もなく

その後、二回、脳梗塞になり

三回めの後は介護が必要になり

亡くなる前は寝たきりに近い状態で

母が自宅で介護しておりました


私は20歳の時には既に家を出ていたので介護には一切、関わっていません

母のことが嫌いだったので実家にはほとんど寄り付かずでした


仕事人間だったので、子供の頃も父との記憶がほとんどありませんあせる

でも、父と私が映った写真が残っています照れ


母はアルツハイマー型認知症で施設に入っています

コロナになってからは面会禁止となり、会えていませんが

(年明けにエントランスの扉越しに少しだけ会いました)

顔色も良く、元気そうにしていますニコニコ


父が頑張って働いてくれたおかげで

年金だけで施設代を支払えているので感謝しています


義父はこれまた認知症で施設に入っております

前頭側頭型で最近は話すこともなくなり、動くこともなくなり

食べる量も減ってきたみたいです

もし食べれなくなったら

義姉が胃ろうにすると言っているようなので長生きしそうです


⬇️古宇利大橋




沖縄のにゃんこは近づいても気にならないみたいです爆笑