昨日。仕事がお休みだった姉とIKEA、コストコへお買い物。わたしの車でしたが、姉を迎えに行ったら
運転変わるよ〜!って変わってくれました。
IKEAはプレイジム目当てに行きましたがまさかの売り切れ。来月中旬に入荷とのことなので、また行こうか…。それともオンラインで買うかは悩んでます。
購入したのはソフトトイのゾウさん
モービル
正方形のキャップ付きのバスタオル
バスタオルは使ってなかった頂き物の普通のタイプを使おうと思ってるけど、正方形があると便利!って姉が言っていたのでお試しで購入。
これ以外は細々したものを買いましたが、すべてベビー用の物!IKEAのベビー用品も意外とかわいくて、かつ安いのでよかったです!
ちょこちょこベビー用品が増えてきて、全部かわいくてニヤニヤしてます。
コストコは
トイレスタンプ
バスマジックリン
アタック
柔軟剤(レノア)
洗剤系は地味にすぐなくなるし、ドラッグストアより安いし、歩いて買い物行くときは重くて大変なので、コストコで大容量買っちゃうと長持ちだからありがたい〜。
それ以外は
主人が欲しいって言ってたビール(マルエフ)
シャインマスカットのジュース
クロワッサン×2パック、オイコス(ストロベリー)
ディナーロール、ロメインレタス、しめじ、プチトマトなどなど
つまみ食いしちゃったけど
ドライマンゴー
おいしすぎて止まらないので、これは危険です。笑
あとはお尻拭き。コストコのは分厚いって口コミだったので買ってみました〜。里帰りするから、箱ごと車に乗せっぱなしです。
昨日は主人が当直だったし、週末は外食の予定なのでデリ系は珍しく買わず。
2万ちょいでした。なんだかんだコストコ行くと結構買うので、カード使っちゃおうか悩みどころ。
夫婦で楽天を使っているのと、わたし個人がマルイのプラチナを使っているので、これ以上作りたくないんだけど、毎回の金額とか考えると作った方がいいかもな〜。と感じております。
やっぱりみんな使ってるのかな??