先週やっと妊婦の歯科健診に行ってきました。
つわりの時期に歯磨きが苦手で吐いたりしていたので絶対虫歯がある…。と思っていたら案の定ありました。

もともと虫歯ができやすい体質なのですが
奥歯に2本。かなしい…。
ただ痛みがないのと、浅そうなので急ぎではなく、産後でもいいよ!
と言われました。ただこの機会に治療しないと通院しないと思い、産前から治療開始することに!


お家から5分の距離なので通いやすいです。

そして

待合室にトラ。笑



今日はカウンセリングと口腔内の状態チェック

クリーニングを中心にやってもらいました。



着色汚れとか歯石取ってもらうだけでだいぶ

変わります。ちゃんと磨けてないんだなぁ。と痛感…。

処置してもらっている間は

キィーンって音に反応してなのか

あかちゃんはすごくモニョモニョ!胎動激しめ!

衛生士さんが笑うほどでした。笑



ちなみにわたしがお世話になる歯医者さんは

出産後も個室でベビーカーを横付けして治療してくれるそうです。ありがたい〜。

まぁ生まれてみないとわからないけど、定期的に歯医者さんには通おうと思いました。