ニャンモナイト…。笑
連休中はなんだかんだ仕事でした。
時期がずれて今お休みをもらったけど
このご時世だし特にお出かけすることなく家で過ごしてます。
一緒に暮らすようになって
月〜木は家ごはんって決めてます。
金〜日はどっか出掛けてたら外食するし
出掛けてても家で食べようか。ってなったら家ごはん。
自炊する率はほとんど高いのですが
困るのはレパートリー問題。
もともと料理が得意!ってわけでなかったので
毎日作るときの自分のレパートリーの少なさに、残念さが。笑
ただ、平日の夜は炭水化物を摂らないルールなので、必ず汁物(味噌汁かスープ)は入れて満腹感を得られるようにしてます。
お味噌の消費量が一人暮らしと比べて早い早い。
幸い、彼は何を食べても
おいしい〜。
って言ってくれるので、わたしのモチベーションが下がることなく自炊できるのと
わたしも遅番で仕事が終わるのが21時とかになるときは
迎えに行くから、ついでにどっかで食べて帰ろ〜。それかなんか買って帰ろ〜。
って彼から提案してくれるので、
自炊が負担。ってことなく無理せずできてます。
地味に同棲不安だったけど
意外とたのしめてて、同棲も苦ではないです。
部屋も1LDKだと1人の時間がないからなぁ…とか思ったけど
お互い当直とか夜勤があったり
友だちとごはんに行ったり。ってことがあるので、1人の時間や自由な時間が取れてるので
そこも苦ではないです。笑
わたしたちがポジティブすぎるんか…?
さて、今週末はわたしの実家だ。
緊張〜