お休みだったのでお昼からヨガ2つやって、そのまま買い物。
近くのマルイはセリアとダイソーが入ってるから
便利〜



一人暮らしはもぉすこしで6年目になるところですが、食器がすごく少なくて
(初期に買った、遊び心の全くない皿が数枚)
それでも、なんだかんだ困ってなかったから過ごしてたんだけど
最近我が家に人が来てごはんを食べることが増えたので、すこし盛り付けにも気を配りたい。と思い(だとしても100円なのな
)

黒の平皿×2
白の平皿 ダイソー
豆皿は全てセリア
豆皿はなぜか同じ柄がなかったので、全て違う柄になったけど、かわいいから満足

ただ豆皿の大きさと平皿の大きさが全然違うのに
、値段が一緒なことに疑問
ケチ故に。笑

あとは脱衣所の洗面台の下にデッドスペースがあるので、つっぱり棒をつけてそこにシャンプーとかを引っ掛けるための
ボトルハンギングフック セリア
これめちゃくちゃいい。
お風呂の中でも使おうかな…要検討。
帰って台所とお風呂場の掃除を徹底的にやって
気分すっきり…



明日以降の作り置きでも作ろうかしら…