2日目起きてから
目の前のおかゆ屋さんコンジハウスへ
母親は牡蠣と椎茸わたしは海鮮
熱々でおいしかった〜。
2人で、16000wだったかな

午前中は南大門、午後は東大門をウロウロ
タンブラーとヨーグルトとチョコ缶を
わたしは今回これが欲しかった。
明洞のスタバは大理石タンブラー売り切れちゃってたので、諦めてたけど
東大門のスタバはふつうにたくさん売ってました

タンブラーは38000w(ビバレッジカード付き)
ヨーグルトは5300w
チョコ缶は4800w
ビバレッジカードはタンブラー持ってかなくてもいいってことで、帰りの空港で替えてもらいました



あとはマスクショップで
Dr.ジャルトのシカペアクリーム(23500w)
スロムネイチャーのトナー(8500w)とクリーム(8500wくらいだったかな)
他のは明洞の化粧品屋さんで買ったものたち。
ハンドクリームは箱に入ってるのに1000wとお安い。香りもいい匂いなのでガシガシ使おうと思います。
あとはsnsでよく見るシカクリーム
旅行前に寄ったSOGOで売ってたのが6000円だから半額以下…これ偽物なんじゃないか…と思ったけど、使ってみて判断しよー。って事で
プラセボ効果に期待。笑


マスクショップは現金払いだし、夜なら近くの両替所開いてるけど、私が行った15時とかは開いてないので両替してから行くのが必須です
笑

私は、1万円しか両替してなくって先にスタバで現金で払っちゃってるから、母にがっつりWを借りた
笑

夕方明洞戻って
神仙ソルロンタン
母は餃子ソルロンタン
わたしはふつうの。
餃子おいしかったし1000wしか変わらないから、餃子好きはそちらの方がおすすめかも知れん
笑

明洞で足りないもの買って
客引きのマッサージへ
ハッピーマッサージ。と言うビルの4階(エレベーターなし)へ。母曰く
この時点で全然ハッピーじゃない



全身60分で28000wで手で施術してくれるし
謎に終わった後ヤクルトくれるという親切心。笑
期待してなかったけどめっちゃ気持ちよかった…



屋台で餃子と海苔巻きと大学芋買って
ホテルでお酒飲みながらつまんで
寝る。
健全でした。笑