12回あるTC療法の2回目終了

長い...チーン


まず診察

今日は採血無かった

良かったー!


3日間仕事に行ったと伝えたら先生驚いてたけど、仕事してると気が紛れてそれほどしんどくなかったと言うと、それあるあるなのよ~🎵と言われた


副作用のこと聞かれたけど、

【お腹痛くて下す、頭痛、食欲不振...】

...これ全部昔からなのよね

だから副作用なのかワカリマセンてへぺろ飛び出すハート

とりあえず、ロキソニンと整腸剤出してもらった

処方箋安いし、抗がん剤との相性とかも考えての処方だから、自分で買った薬飲んで良いのか不安にならなくて済むし音譜


そして、化学療法科へ

今日も今日とて混んでいた 

とりあえず受け付けだけ済ませて昼ご飯買いに院内コンビニへ

お昼はコンビニおにぎり🍙って決めてたんだ~チョキ


やっと呼ばれてベッドで待ってたら、なかなか点滴の針が刺さらない滝汗

腕温めてペチペチ叩いて、看護師さんやっても先生がやっても、血管が細すぎて上手く刺さらない...

3回失敗目

そこへ颯爽と登場

眼鏡の小柄なベテラン看護師さん‼️

スッと一発で入れてくれましたちゅースバラ‼️


今日は吐き気止め→アレルギー止め→パクリタキセル→カルボプラチン→生理食塩水

トータル約3時間チーンチーンチーン

相変わらずアレルギー止め流し始めた途端にお酒飲んだ時みたいに眠くなる...今回も爆睡でしたふとん1


針が刺さらない事件で遅くなっちゃって、帰る頃には受け付けもガラーンとしてました。

こんなことなら、抗がん剤の前に院外処方箋薬局行って薬貰っとけば良かった...待ち合いで2時間くらい待ったのに


《今日の反省を活かして次回は》

○相変わらず化学療法科は寒いので、ガーディアンとか羽織ものを持ってくる

○貼らないカイロ持参で腕や指先を温めて血管を太くする

○朝から水分をこまめに取って血管を太くする

○院内で毎回買うと昼ご飯が高い...家からおにぎりでも持っていこうかな...

○処方箋が出たなら、抗がん剤作ってもらってる間に買いに行く


《今後の予定》

体調が良ければ、来週の1サイクル3回目は「診察いりません」もOKらしいので、その分早めに抗がん剤をスタートできる✨


再来週は(火)が祝日なので一週飛ばす


再再来週2サイクル1回目は、血液検査もやりたいが抗がん剤と同日だとめちゃくちゃ時間がかかるので、(月)に採血のみ、翌日(火)に診察と抗がん剤をする