いいね
や読者登録
をしてくださった方
ありがとうございます
みいこです![]()
人気記事


子供の写真・動画でいつのまにか
容量が足りない![]()
手軽にバッグアップとりたい
そんな時は
やほー
こないだこんな記事を書いた
みいこです
基礎体温の記録は
ですが、、、、
まだ病院行けてません
はよ行けよ…と自分でと思っていて、
今週こそは
と思っていたのですが
恒例の、
我が息子インフルAに昨日から
かかりまして

長年私の稚拙なブログを
読んでくださっている方は
ご存知だと思うのですが
(はたして何人いるのだろうか
)
)我が息子、毎年
インフルAにかかります

むしろインフルBには
かかったことありません
そして予防接種していても
毎年インフルAにかかりますし、
なんなら年に2回かかることも
え?なんで?
いつもそう思います
結局のところ、
男の子あるあるかもしれないのですが、
「寒くなってるから厚着しなさい」って
いつも言ってるのに
『暑い‼️いやだ‼️』と反抗して
結局体調崩し、
毎度インフルに狙われてるんですよね
いいかげん、そろそろ
言うこと聞かんかい
って
怒ってますよ
さすがにぐったりしてて
しんどいーって涙目で🥹いる息子に
対して、
2〜3日前さっきのやりとりで喧嘩に
なったところだったので、
ちゃんとこれからは
この気温のときは厚めの服着て
自己管理しなさい
って
言ったんだけど、
きっとインフラが治ったら
忘れてるんだろうなー
体調崩したら誰が病院連れていくんだ

看病だれがするんだ

って言っても、
別に自分でするしー
とかふざけるのが
本当に腹立ちます
自分でできへんやんって
さらには今週、色々と私の予定も
毎日のように立て込んでて
数年振りに会う友達との約束も
あったのですごく楽しみにしていたんですが、
すーべーてーキャンセルになりました
ゔゔゔー
そんな感じで最初は
ぷんぷんしてましたが
やっぱりぐったりしている息子は心配なのと
タミフル飲んでるので異常行動起こさないか
心配
そのため、帰りのスーパーで
ご飯が楽にできるように
(もはや作っても息子は
ほとんど食べられないので)
自分のご機嫌とりに甘味を買いましたよ
どうかこれで私のイライラ
浄化してくれよってね
とにかく娘にうつらないよう
完全隔離で臨みます
こういう熱や疲れている時に
食品が常備されていると便利ですよね

こういうのがあると
疲れててもぱぱっとできるから
嬉しい☺️
ちなみに洗うのがめんどくさいときは
賃貸でもつかえるこちらの
食洗機を相棒に使ってます

最近お気に入りのおすすめバッグ




ポイントタウンは
言わずと知れた大手GMOが運営する
ポイントカードのようなサイトです
初心者にオススメです
皆様もちりつも貯金しましょう









