こんばんは照れ

今日は旅行の続きです。


今回のお宿はこちら⬇️




本当は4人部屋が良かったのですが、

高齢の両親には、ベッド、

お風呂は部屋付き露天風呂か貸切風呂が

必須で。

(父が1人では入浴は危なく、でも、

男性は父だけなので)


1ヶ月以上前でしたが、中々空きがなく、

寂しかったですけどツインを2部屋

妹が予約してくれましたおねがい

楽天セール中でとってもお安く泊まれましたチュー


ロビーは和でオシャレな感じキラキラ



高山祭りの屋台の模型も飾られてましたキラキラ


夜ご飯は、メインを飛騨牛のすき焼きか、

飛騨牛の焼肉から選び、お刺身が付いて、

後は、ビュッフェスタイルです。



ここでも、飛騨牛がとろける様に美味しかったーラブ

ビュッフェは少しずつ、色々食べれて

美味しそうなものばかりで嬉しいのですが、

汁物、ご飯は温かかったけれど、

他が冷たくてショボーン

それが、ちょっと残念でした...


でも、露天風呂も良くて

最上階には、足湯もあって気持ち良かったです。




車🚗で行きましたが、

隣に高山駅があって、お土産屋さんも

目の前にあってとても便利で良かったです。



お土産は飛騨限定 うまい棒笑




定番のしらさぎ物語、

配り用にこんな小さいのも買いましたびっくり



みたらし味のラスク人気商品らしいです、
まだ、食べてないけど買いました照れ



旅行はお土産買うのが楽しいですよねおねがい

まだ、写真があるので、続きます指差し



今日も読んでいただきありがとうござい照れ



私の親孝行

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する