こんにちは
お久しぶりです(お久しぶりすぎです)
2022年に甲状腺全摘手術して3年経ちました。
時々傷跡、というか首元が引き攣りますが元気です。
春にコロナ罹患したけど元気です。
(この話は後ほどちゃんと書きたいです)
いきなりなのですが、、
みなさま【病院かえたこと】ありますか?
実はね
居住地が変わりまして、、
今までの病院で処方してもらってはいるのですが、2、3ヶ月に1回移動するの結構大変なのです。
(地方なので飛行機必須)
何度か転院しようと思いつつ、お薬少なくなると慌てて受診してたのです、、。
今は半年や1年毎のエコーやCTのみで経過観測中。
お薬は毎日必要なものなので近場の病院に変えたほうが良いのは分かってるんですけれどね、、。
なんとなく、、
行く勇気というか、タイミングというか、
逃してしまってます。
とはいえ、、
月末に今までの病院での受診を控えているので切り出した方が良いのでしょうね
どなたか転院したことある方のアドバイスやお話聞かせていただけるとありがたいです🙏
よろしくお願いいたします
久々のブログがこんなのでごめんなさい〜💦