実家に帰った時に私の本棚に並んでいる
AIR STAGEに目がいきました。
エアライン関係の仕事に就きたい人のための雑誌です。
 
世界のエアラインの情報がギッシリ!
{376A16CF-251D-4EFF-8A86-DAC825BCE1AD}
 
私はエアラインの知識が全然無かったので
CA受験前に慌てて買い集めて勉強したのでしたアセアセ
{C4462782-68FD-4FD9-BBDF-8F466F9B17B4}
 

当時は現役CAさんの写真を見るだけで

モチベを上げることが出来ましたラブラブ
{F07811C9-3015-4066-92AF-AC270A9B699C}
 
フォトスタジオの広告を見て応募写真の写り方や、
ヘアケアメイクを研究したりしましたね
人の写真を見て購入するスーツの参考にもしました。
{F6D8B632-49C7-4010-A825-20698E7BEC2A}
 
あとはエアラインスクールの宣伝ページに載っている
CA合格者の顔写真をひとつひとつ眺めたり。。。
{10206798-6457-4FA2-8CA9-FD13B10B7842}
 
当時現役CAさんのブログも情報源として読んでいたのですが、
仕事や私生活での愚痴などが書かれていると
「でも、
CAになれたんだからいいじゃない。」
と思っていましたww
 
だってさ、
希望の職業に就ける確率ってどれくらい?
世の中には夢を叶えられない人だって
多くいるのです。
 
頑張って就職活動したのに
志望した会社に行けない事なんてよくある事。
 
希望とは違う職種で働く事なんて
よくある事なのです。
 
なりたかったCAになれて、
他に何を望むのか。
私なら、ちょっと位辛い事があったって
耐えられる!
 
と当時の私は思ったのでしたw
 
実際CAになって数年も経つと
あんなにこの職業に憧れていた気持ちは
忘れてしまうのですが、
 
当時の私のからすると、
今の私は超幸せ者なんですwてへぺろ
 
 
過ぎ行く毎日の中でたまに落ち込む事もあるけれど、
自分は悩む事も許されない程の
『幸せ者』なのだ!!
 
と思ってポジティブに行かなきゃいけないですね〜!
 
自分は幸せ者なんだって事を忘れちゃいけない!
 
6月も楽しんでいこ~ウインクウインクキラキラ
 
 
 
猫しっぽまたね猫あたま