(中国②)


翌日11時にクルー3人で出かけようと約束していたので、

もっと寝ていたかったけれど頑張って起きて準備した。

しかし時間通りに②人の部屋をノックするも反応なし
まだ寝ているな・・・(´Д`;)


気ままなクルーだから出かけたくなくなったのかもしれないし、

起こすのも悪いと思ったので

1人で出かける事にしました歩く


どこに行けばいいか分からんが

買い物したいと言ったら勧められた「北京路」へ。


北京路はショッピング街らしいが

たのしくなぁ~いハートブレイク


昔の道跡かなにかが保存されていたよ

さほど興味ないけども・・・


暑い中歩いていても疲れるばっかりなので、

早々に違うショッピングセンターへ行ってみることに。

やってきたのは「チャイナプラザ」パンダ


↑この写真は青い目をした中国人男性eyeに撮ってもらったよ。

日本でカラコンしている人に絶対話しかけたりしないので、

外国ではやっぱり気が大きく(?使い方が変)なっているのかな。


ああ、そして、チャイナプラザもやっぱりつまらな~いハートブレイク

お腹が空いたのでここのレストランやフードコートで食べようと思ったけど

やっぱ中国の食べ物を食べる気がせずやめた。

ごめんなさい、中国(><;)


汚染野菜もチキンも魚も怖いし、

最近では再生食用油(下水から集めた油)が話題のチャイナ。

私は機内食もジャンクフードも好きだし

あまり健康的な食生活をしていないかもしれないけれど、

中国のだけは無理なんです~汗


そんな事言ってたら何も食べれないけど・・・

って本当に私は中国で何も食べなかったにゃ


私がどんだけ怖がっているのか分かりますでしょ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



暑いし、する事もないし、もうホテルに帰ろうと思ったら

チャイナプラザの前に

記念公園的なものがあったので行ってみました。


あっつ~い晴れ

目が太陽の光で潰れそうでした。



多分ここは戦争のメモリアル的な場所と思います。


横には「広州革命歴史博物館」というのがあったよ。

入り口に大砲があるしやっぱり戦争にちなんだ博物館かなぁ・・・

ウロウロしてたらおばさんが入場券をくれたので入ってみたチョキ

イギリスとの戦争についての展示とか・・・

やっぱり日本もでてきた・・・

中国語で日本侵略なんちゃらかんちゃらと書いてありました。

1983年~と書いてあったから日中戦争かな


広州にいた日本軍の人たちのサイン・・・?


博物館の渡り廊下で写真とってみるも
私のカメラのセルフタイマーは5秒なので間に合わないあせる

2階は昔の服を着たマネキンとか・・・
(結婚式Ver?)

地元の病院で昔使っていた道具とか・・・
なんでこんなの展示するの

展示品はともかく、
ここは冷房が効いていて涼しいのが良かったです!

何をしたわけじゃないけれど、
ホテルから出てぶらりとできてヨカタ!


がんばれ、ミミちゃん!