7月も終わりで~すビックリマーク


記事削除wオバケオバケ



7月のフライトを振り返りまーす飛行機


チューリップやでハイデラバード (インド)日帰り

明るく元気なアルゼンチン人男性の副班長でした。

短いフライト時間なので急いでサービスをしますが、

私のミール&ドリンクサービス超早くで驚かれた!


3回目のフライトというケニア人男性クルーが携帯を使い、

新人なのにこの緊張感のなさに驚いた。

怒られてたけど・・・


チューリップやでリヤド(サウジアラビア)日帰り

前の日のフライトでも一緒になった女の子と一緒で、

超~忙しいフライトなのにトロトロしてるのでみんなイラっときてた笑。

ビジネスクラスのオージー人クルーが働き者で優しくて素敵だった!


私の一番苦手な国のお客さんはド○イのローカルの人とか・・・。

おじいさんに「このかばんを上に入れろ」と言われたので

おじーさんだったので手伝ってあげたら「Be facility for people!」と言われた。

何それ・・・

手伝ってあげたのにお礼もなく、この言葉ですか・・・




チューリップやでボンベイ(インド)日帰り

まえに一緒に飛んだ事のあるパーサーだった。

たしかエジプト人でなんだかエロセクシーな女性なので覚えていました。

アフリカ系の副班長は遠距離中の彼の話ばかりして、

彼に送ったというヌード写真まで見せられた・・・。


クルーは3年目の男の子と、2ヶ月目の男の子がいました。

3年目のクルーはぜ~んぜん働かなくて何もしてなかったが、

2ヶ月目のクルーは何でも自主的に動いて超働き者!

新人のクルーのほうが優しくてよく働く人が多いと思う、今日この頃。


私がサービスを終えてギャレーに戻ると、

3年目クルーと副班長がおしゃべりばかりして何もしてなかった・・・。

まだ他のクルーはキャビンでサービスしているというのに!

「何で誰も手伝いに行ってあげてないの!彼は1人でしてるじゃない!」

と言ったら「はいはい・・・そういうことも起こるわよー」と誤魔化された。

so lazy!

すぐ私が手伝いに行ってあげた。


チューリップやでダカール(セネガル)

ベテランの厳しい系のパーサーで

ブリーフィング前に噂を聞いて皆おびえるw

厳しいけど良い人でしたが。


初フライトの女の子と、筋肉マンの男の子と働きました。

副班長②人とも面白くて優しい人だったので

仕事はとってもやりやすかったです!


お客様はアジア人やアメリカ人のビジネスマンも多かった。

最初のほうからお客様のトラブルがあり、

最後にはセネガルに着いてから警察を呼ぶことになったよ・・・

かわいそう・・・


帰りの便には日本人のお客様も!

マグロ漁の船長さんと艦長さんたちでした~。

みんな船関係の人が多かった。


チューリップやでドーハ日帰り

嫌味なド○イのローカルのおじさんがいた。

すっごい笑顔で人につっかかるような言葉や人を試すような事を言ってくる・・・

笑顔で笑って適当な言葉を返しながら交わした。


チェックパーサーが乗っていたので副班長はとてもストレスになっており、

ある事でクルーに目をひんむいて怒り出して

物に当たったりしてとても怖かった・・・


チューリップやでモスクワ(ロシア)

サービスは1つで楽だった~!

しかも働き者の3ヶ月目クルーが②人もいたから仕事もやりやすい!

モスクワ線は酒飲みが多いので大変だと聞いていたがそんなことなかった。

みんなやたらトマトジュースを飲んでいたけどw


チューリップやでアムステルダム(オランダ)

パーサーがルールに細かい人だった。

副班長はおもしろいオッチャンで仕事もスムーズ~。


韓国人のお客様と東方神起の話ができて嬉しかった♪


誰かコックピットに行けと言われ、みんなイヤで言い争い・・・

別にパイロットと話すのがイヤな訳ではないんだけど

面倒くさいので・・・w


チューリップやで広州(中国)

アフリカ人とアラブ人のお客様が多かった。

このコラボはきつい、中国人のお客様が多いほうがやり易いし・・・。

行きはみんなで力を合わせて仕事もスムーズにいったのに、

帰りの便のケニア人の副班長はちょ~何もしない人で

ギャレーはめちゃくちゃ、サービスは混乱、とても忙しくなって大変だった。

副班長は座って何の準備もしないので頭にきた!


7月は自分のいい加減さを身に沁みて感じた月でした。

もっとしっかりしないと・・・。


8月は休暇があるよん(^v^)/


ペタしてね