もうすぐで2011年ですねビックリマーク

12月のフライトを振り返ってみようと思います。


★ラゴス(ナイジェリア)★

機内でア○リカ人男性はナンパばかりしてくるし、

ア○リカ人女性は怒ったり叫んだりと気性が激しかった

子供連れの女性客が疲れてるから車椅子で私を運べ言い

どんだけワガママやねんっていう・・・(・_・;)


★クアラルンプール(マレーシア)★

病み上がりだったので機内でも滞在先でも気を付けた。

初のメディカルシチュエーション×2件。

上司とクルー1人がもめていた・・・(クルーが悪い)



★ロンドン(イギリス)×②★

シリア人クルーはなかなか良い人が多い気がする!

他の人の働きぶりを見て良い所はマネして学んでいきたい。


★モルディブ日帰り★

持っているミールを話術で全てさばくのが気持ちいい。

後ろのドアも使ってお客様を降ろすは初めてだった。


★ローマ(イタリア)★

私の帽子を女の子達にかぶせて写真を撮ってあげてたら、

髪の毛モジャモジャのオジサンが帽子かぶりたいと言い出して

本当に嫌だったけどそんな事言えるわけが無いのでかぶせてあげた・・・。

あとで帽子を濡れタオルで拭いて消毒した。

クルーも上司もみんな明るく優しくてとも楽しいフライトだった。


★アンマン(ヨルダン)日帰り★

みんなティーとコーヒーを注文しすぎ。

ミールに不満があるアラブ人ファミリーの父親を言いくるめた。

アラブ人ファミリーの父親に何往復もさせられた。

アジア人男性はビール好きだなあ。



12月は初めての病欠をしてしまい悔しかったです。

仕事はだいたいこなせるようになったと思います☆

「いつもマックス頑張るメラメラ」をモットーにもっと仲間を助けたいです。

まだギャレー担当をした事がないので1月にチャレンジしたいと思います。



読者登録どしどし募集中です( ´艸`)

読者登録してね