ご訪問ありがとうございますニコニコ

2020.2月
トリプルネガティヴIIIc宣告

Ki-67:80%

術前抗がん剤
AC療法・PTX療法を4クールづつ
左乳房全摘、リンパ郭清術
放射線治療25回を終え
これからは毎年12月に定期検診の予定

現在、術後3年10ヶ月をクリアし
4年生になりましたキラキラ


術後5ヶ月でリンパ浮腫を発症
2024年4月時点で 2期早期


またカルボプラチンの臨床試験を
3年満期 2023.12で卒業


二児のママ
現在は親子3人で小さな島に離島留学中


私の乳房全摘手術直後に
治療中支えてくれた実母が
突然末期癌宣告を受け
2ヶ月足らずで逝去したこともあり
度々母への思いを綴っている

現在は無治療中ということで
ママとして日常のことがメインで
ほのぼのブログになりつつあります




おはようございますキラキラ
昨日1日降り続いた滝のような大雨は
今朝には上がり青空が見えてきました





先週は離島で初めての乳腺外科へ

ドキドキしながら行ってきました。


可愛らしいお地蔵さんのような先生は

「こんなに若い患者さんはほぼ

離島では診たことない!」だそうで

「こんなに大変な病状の方も…」と笑い泣き


離島暮らしで病気が見つかると

長崎市や福岡の大きな病院へ転院する事が

多いそうです。大変だアセアセ



私の場合はまだ大学病院の患者なので

この離島病院で何が見つかれば

大学病院と連携を取ってくれるそうですキラキラ


今回、検査する内容は

あなたの希望するものでと言われたので

血液検査とエコーを話し合って決めて

先週は血液検査だけを済ませてきました。





そして今日は

これからエコーをして診察の予定。


健側の胸の痛みはこの数日

薄らいだ感じがしていますキラキラ


腫瘍マーカーもいつものように

私の平均値でいてくれますようにえーん











この写真↑

大きな岩が落ちてきてるの見えますか?

落ちてきたときはものすごい

衝撃だったんだろうなぁびっくりすごっ




では、行ってきます指差し