こいのぼり 2017 | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。

GWに入りましたねラブラブ
みなさま楽しんですごされていますか?ニコ



今年はこいのぼりを担当して作りました。


うちの保育園では
全クラス一緒の形で
それを元に、各クラス時期に合った製作をしてアレンジしてもらいますウシシ


{CCA369BF-54CD-4520-986A-371AC42CE130}

6色で作りました。
相変わらずパステルカラー好きです。



ストロー2本で棒を作り
{2DB3D6B9-6A25-422A-89C2-93814E041346}
こんなかんじで
七夕のこよりをくくってヒモにして…
コレにくっつけられるように準備しました。



2歳児クラスはこうなりましたピンクハート
{E32DC1AF-F1B5-4AF6-8D53-F328F5F83A7B}
両面テープをはがしてウロコを貼ったようです。
&白目黒目を自分で場所考えて貼る



1歳児クラスキラキラ
{28371112-CFF4-41F3-A998-30E8A54841A6}
黒目はあらかじめ貼っておいて、
のりをつけてもらった目を貼る
そしてシールでウロコグッ


0歳児クラスキラキラ
{26C44D25-DE0D-43B5-81C1-C9985ADBFA1D}

持ち物から柄とってウロコにして貼りましたハート



子どもたちの製作が入ってるほうがやっぱりかわいいですねーウインクラブラブ