さかのぼり…
4月

新しい部屋になり
進級児さんも新入園児さんも
不安定なので、午睡のとき
なかなか安心して眠れません。
ちょっとの音とか光でも
ハッ!と目が覚めてしまいます。
そして今の保育室は給食室が隣で
人通りがあるため、
給食室のドアを開けるたびに
パーーーーーーーーー

っと部屋が明るくなってました
ので
安眠のため
ドアが空いても部屋は明るくならない
カーテンのようなもの
を作ることに

濃い色じゃないと光が遮れなかったので
ちょっと重めではありますが
紺色のカラーポリ
裏面は仕掛けをする予定で
水色のカラーポリを
それぞれ6枚ずつ貼り合わせて
カーテンにしたよー⭐️
お昼通常時
プチプチっと③箇所外すと…
お⭐️様に変身します

出入り&ワゴンなどは無理なく通る
けど、
光は広範囲遮る
ことができるようにしたよー❤︎
新クラスになって1週間
ルーム改造第1号 安眠カーテン⭐️
でした
