髪を短く切りました。
恥ずかしいという気持ちと共に、人相が悪くなって仕事に支障が出るのではないかという心配がありましたが、どちらも問題ありませんでした。
実際切ると、同じ坊主の人に目が行くようになる。
坊主、丸刈りにもジャンルがある。
山下清に代表される素朴な人柄アピール系
峰岸みなみ、古くはアントニオ猪木のやらかしちゃったよみそぎ系
織田無道、瀬戸内寂聴の仏門系
キャラ模索系や、パンクやエキセントリック系も。
一番はいいのは楽な事、もともとドライヤーも使わないのですが、さらにジェルも必要無くなった。バスタオルも必要無い。
酒の席で頭を触られる。人との距離も近くなる。
ダークスーツ着て髭生やせば別かもしれないけど、
人相も別に悪くならなかった。
ナチュラル薄毛の方、いわゆるハゲの方かたから、軽々しくこっち来るなよという感じがあるかなと思ったんですが、
全然ウェルカムな雰囲気がありました。
ハゲ界の方は心が広い!
QBハウスで週一回切っても1回1,080円で10分で済みます。
ずっと通っていた美容室の方には何の不満も無いんですが、
坊主は管理が楽なのが最重要事項と思っておりますので、
激安、短時間床屋しか行かなくなりそうです。すみません。
ある方を不快な気持ちにさせたので、
髪を切ってお詫びというようなあつかましさはないのですが、
仕切り直しのきっかけになればという事で挨拶に行ったところ、
少し笑って気持ちよく許して頂けました。
精神的には自意識が薄まるというか、迷いが無くなる。
風も気持ちいい!
冬は寒いかもしれない、夏は暑いかもしれない。
でも、今のところいい事しかありません。
残り少なくなってきた人生、小さな事でも変化があった方がいい。
まだ長髪で消耗してるの?
遠藤康志