2007年8月に公開された映画です。


空港建設にゆれる小さな田舎村。

空港建設のため派遣された父と、

東京を離れ、村に越してきた亮介。

悪ガキ・公平に初日から因縁をつけられるが意気投合。

不思議な少女・ヒハルに出会う。


出演:神木隆之介、ささの友間、大後寿々花、長塚圭史、小日向文世


行定勲監督・脚本映画。

行定監督によるオリジナルストーリーだそうです。

テレビドラマ「シバトラ」で活躍の大後寿々花。

公開時で数えると14歳!中盤まで気が付きませんでした・・・。


遠くの空に消えた [DVD]
¥3,000
Amazon.co.jp

炭酸飲料といえば? ブログネタ:炭酸飲料といえば? 参加中

気が付けば23時・・・ネタが(--;ナイ
てなことで、またまたブログネタです☆

炭酸飲料といえば・・・
炭酸ミネラルウォーター「ペリエ」!

日々.log-2009060523320000.jpg

飲みやすいオシャレな炭酸水です(^^*
瓶でレトロな感じも・・・。
ライム味とレモン味もありますね!
ちなみに写真は無味です。

今週は・・・じゃあーん!

日々.log-2009060523340000.jpg

”ハイボール”でもしちゃいます♪
最近流行ってるらしいですね、巷で。
「めざましテレビ」・・・こんな素敵な情報ありがとう(^^*

ローソンで購入しました♪

「北海道 ミルクたっぷりん(カスタードプリン)」です。

”たっぷりん”ですって(^^;


日々.log-2009060421050000.jpg


日々.log-2009060421080000.jpg


ふわっとしたなめらかプリン☆

カスタードのやさしい~お味にあっさりカラメルです。

おいしかったです(^^*

漢字一文字のTシャツを着るとしたら? ブログネタ:漢字一文字のTシャツ を着るとしたら? 参加中


ひさびさにブログネタです(^^*


漢字一文字のTシャツですか・・・

「桜」とか「泡」とかがいいですね☆

点が多い漢字は柔らかいイメージ。

着ただけで癒されそう~!


ところで・・・。

ロゴTシャツは最近購入してません=3

デザイン画、無地パステルカラーのTシャツが大半です(--;


写真は一枚で着る勇気がなくなったTシャツです・・・。


日々.log-2009060419520000.jpg


左のジェニファー好きです(^^*猿

色の少ないバージョンは愛用しています♪

右はファンキーなビーバーです。

数年前に購入しました。

絵がかっこよくて買いました・・・ちょい派手(--;

最近気に入ってるのは、

バナナ味、メロン味・・・そしてパイン味♪

発売からかかさず冷蔵庫に入ってるのは!

「氷結 パイナップルクーラー」です。


日々.log-2009060321130000.jpg


甘さ控えめで。

風呂上りに「グイッ」と(^^*

おいし~です♪

ローソンで購入しました♪

「YEBISU 超長期熟成」です。


日々.log-2009060218320000.jpg


ビールが美味しい季節が、

ガンガン近づいてくるのがわかる今日この頃・・・。

本日も夏日でしたね=3


新発売のヱビスです!

好きで飲んでる”緑色”のヱビスより苦味&コク多め。

なぜか「渋い気持ち」になりました(^^*

照明暗めのバーでじっくり飲みたい!

パッケージにある一言・・・。

「レイトンもオススメ!」

に惹かれて購入しました。


********************

DSに質問しながら、真相に近づく。

「会話感覚・推理ゲーム」

********************


というアピールポイント。

初めは何のことやら?と首をかしげてましたが。

進んでいくと面白さがわかってきました。


例題・・・

「ある男がレストランで、ウミガメのスープを頼んだ。

それを一口食べた男は、レストランを飛び出し、

崖から飛び降りた。いったいなぜ?」


男に一体なにが起こったのでしょう・・・。

この問題文で気になるワードをクリックし、

さらに展開された選択肢からワードを選び質問文を作ります。

ワード「ウミガメ」より「ウミガメのスープには幻覚作用がある」など。

質問を繰り返すうちに新事実が見えてきます・・・。


スローンとマクヘールの謎の物語
¥2,826
Amazon.co.jp

2006年5月に公開された映画です。


ミュージシャンを夢見て上京してきた川尻笙。

ある日「伯母が死んだ」と父親が上京してくる。

父の代わりに伯母のアパートを掃除することになった笙。

部屋を片しながら伯母・川尻松子の生涯を知る。


出演:中谷美紀、瑛太、香川照之


「下妻物語」「パコと魔法の絵本」の中島哲也監督作品。

大量に出てくる出演陣!

柴咲コウ、谷原章介、宮藤官九郎、武田真治

劇団ひとり、AI、土屋アンナ などなど。

多い!とにかく多いし使い方がすごい(^^;

数秒しか出てこないBIG NAMEが・・・。

ちょうど「瑛太、みたいなー」って思ってたのでナイス♪

気に入ったのはAIが歌うシーン☆

プロモ見てるみたいにカッコよかったです(^^*


嫌われ松子の一生 通常版 [DVD]
¥1,640
Amazon.co.jp

青森県のお酒「桃川」。

そのにごり酒で、しかも原酒です♪


日々.log-2009053019100000.jpg


近くのダイエーでみかけて即購入!

よくワンカップのにごり酒を飲んでました・・・大学のころ。

バイト中、品並べしながら「買ってかえろ」とよく考えたものです=3

すごくドロっとした感じが好きです☆

ちなみにモロミのクセが若干気になるかも・・・。

初心者向けではないです(^^;あしからず・・・。

2005年12月に公開された映画です。


不法投棄されたゴミやいらなくなった人が

埋められている山「黒富士」。

東京のど真ん中にあるその山に出向いたミツオとフジオ。

その日もまた多くのゴミや人が埋められていたが。

突如、土の中から這い出てくる者たちが人肉を喰い始める!


出演:浅野忠信、哀川翔


スリリングかつコミカル☆

ゾンビは見た目おもしろいですけど、

見せ方がグロい(--;肉食わせるとことか・・・。

「柔術」を通じた”友情”。

強いぞ、哀川翔!!でもハゲ=3


東京ゾンビ [DVD]
¥1,475
Amazon.co.jp