ローソンで購入しました♪
森永製菓「クレープ屋さん(生キャラメル)」です。
キャラメルアイスのトッピングは「クッキークランチ」。
中には生キャラメルが入ってます☆
「クレープ屋さん」好きには、たまりませんな~(^^*
ローソンで購入しました♪
森永製菓「クレープ屋さん(生キャラメル)」です。
キャラメルアイスのトッピングは「クッキークランチ」。
中には生キャラメルが入ってます☆
「クレープ屋さん」好きには、たまりませんな~(^^*
2008年11月に公開された映画です。
「癌をわずらった」
久々に届いた父からの便りに聡史は病院に向かう。
反発してろくに父親と口もきいてこなかった聡史。
死を間近に父は聡史に頼みごとをする。
「昔の恋人を探してほしい」・・・。
出演:塚本高史、國村隼、和田總宏、原田夏希、風吹ジュン
父親から渡されたスケッチブックと元カノのアパート住所。
そのアパートの前で描かれたスケッチブックの絵を眺めてみる。
すると不思議なことに部屋の中には30年前の父親と探している彼女の姿が・・・。
大嫌いな父親、だけど意外な一面も・・・ってとこですか。
胸がキュン☆としました!
「頑固で厳しい父親は昔クリームソーダが好きだった・・・」
観てて「ウフフフフ」って和みました(^^*良かった!
2009年2月に公開された映画です。
脳に腫瘍があり、余命1週間程度と診断される勝人。
その病院で知り合った春海。彼女もまた末期癌を患っていた。
「海を見たことがない。」
という春海を連れ、2人は海を目指す・・・。
出演:長瀬智也、福田麻由子、三浦友和
病院の前に偶然あった高級車。
2人は面白半分で乗り込み、エンジンのかかった車で海へ出発!
ふと立ち寄ったガソリンスタンド。
金が無いことに気付いて車をあさると、出てきたのは「拳銃」だった。
ヤケクソまじりの罪と誤解に、とにかく逃げまわります。
逃げてる時の元気のよさが、死と紙一重。
「あんな走って大丈夫なん??あっ、やっぱダメじゃん!」
とかハラハラ観てました(^^;
2009年2月に公開された映画です。
地味で売れないグラビアアイドル「円城寺アヤメ」。
地味な友人・サクラと同じ日にスカウトされたアヤメ。
友人だった芸名・耳川モモは売れに売れ雑誌の表紙、取材とひっぱりだこ。
久々に載った雑誌をチェックすると、
自分のページだけ逆さま&鼻の下に黒いシミが・・・。
そんなアヤメが一日署長に!
出演:成海璃子、永山絢斗、犬山イヌコ、段田安則
ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督作品。
まったく仕事が入ってないがために回ってきてしまった一日署長。
署内で案内役になったのは元恋人だった。
しかし、その恋人には意外な常習癖が・・・。
璃子ちゃんが一日署長してます。
あの決められないとか命令なんて・・・とか優柔不断なとこがいいですね(^^*
アヤメを取り巻く”世間の狭さ”が随所にあらわれて、おもしろかったです。
あと、「お~、麻生久美子だ~」ってなりました♪
ローソンで購入しました♪
MEGMILK「クリーム&マロンプリン」です。
MEGMILKの上にのってるクリーム好きなんですよ~。
そんな、たっぷりクリームの下にはしっかり栗味のプリンが☆
おいしかったです(^^*
2006年3月に公開された映画です。
全篇21エピソードからなるオムニバス形式の映画。
出演:浅野忠信、寺島進、加瀬亮、西門えりか、池脇千鶴
「茶の味」石井克人、三木俊一郎。「カスタムメイド10.30」ANIKI。
この3人のクリエイターが集結。
豪華キャストをそろえ奇想天外な世界が繰り広げられる!
浅野忠信、熱唱!
寺島進、奇妙に踊ります!
加瀬亮、何がなんだか・・・とりあえず踊ってみました!
そんなカンジで「なぜ!この人が!!?」と、
驚いてしまうシーンが多々(^^;
150分と妙に長いですが観てしまいました。
2005年7月に公開された映画です。
中学時代、不良にからまれていたところを助けられた神山高志。
そこを実力は無いが助けに入った山本一郎。
彼でも進学できる高校に共に入学しようと、
「クロマティ高校」を受験するが受かったのは神山のみ。
奇人変人、悪の巣窟「クロマティ高校」で青春を桜花することができるのか・・・。
出演:須賀貴匡、虎牙光揮、山本浩司、武田真治(声)、渡辺裕之、金子昇
超マジメな生徒が不良高校を変えようと行動を起こします。
中には高校生には見えない人、ロボット、ゴリラ・・・。
しまいには宇宙人が侵略しに来ます(^^;
須賀貴匡主演映画です。
地味に好きなんですよね~。
最近、「武富士」のCMで内田有紀と共演してます☆