2009年6月に公開された映画です。


無職の中年・二郎は、

部屋に引きこもり、半径3km以内の生活、ブログ三昧の日々。

ある日、父が旅先で事故死し母も謎の失踪。

主食「うまい棒」を買いに行った帰りにマメシバと出会う・・・。


出演:佐藤二朗、安達祐実、藤田弓子、笹野高史


すごい佐藤二朗さん!

他の人ではできない、この役!!

ってくらいすごかったです(^^*

セリフの端から端まで聞いてしまうし、

途中の「うん」とか「うむ」とか・・・やばいですね=3

テレビドラマ版の第一話が特典で収録されてましたが、

始まりが少し違いました。


劇場版 幼獣マメシバ DVD
¥2,925
Amazon.co.jp

ローソンで購入しました☆

”栗原さんちのおすそわけ”シリーズです。

「きょうもカフェラテプリン ふたつのベリーシロップ」


日々.log-2009103116090000.jpg


日々.log-2009103116110000.jpg


カフェラテのプリンとベリーソースという、

一見不思議な組み合わせですが。

良い!ありです!!

おいしかったです(^^*

近くドラックストアに売ってました♪

「花束綿棒」です。


日々.log-2009102118420000.jpg


日々.log-2009102118390000.jpg


まっピンク!!

木曜の”いいとも”みて知ったんですが、

ちょっとしたブームを呼んでるみたい?


これいいですね。

汚れも見えやすいし、ケースはしっかりしてるし!

おススメです☆

2008年8月に公開された映画です。


不気味なピエロメイクをし、犯罪を楽しむジョーカー。

バットマンが守るゴッサム・シティーでは、

新任検事・ハービーの活躍によりマフィアの資金源を絶つことに成功する。

悩んだマフィアはジョーカーにバットマン殺害を依頼した。

ジョーカーはバットマンを誘き出すべく策を練ってくる・・・。


出演:クリスチャン・ベール、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン


バットマンに見えてきた「引退」の文字。

新たなヒーローとして見出したハービーにゴッサムを預ける決意をする。



バットマンシリーズを初めてちゃんと観ました。

やっぱりゲイリー・オールドマン・・・かっけーですなぁ(^^*

声が好きですよ!


ツタヤの洋画コーナーも楽しいですね!

まだまだ観てない映画がたくさん。

もう少しハヤリが続きそうです♪


ダークナイト 特別版 [DVD]
¥2,400
Amazon.co.jp

2007年10月に公開された映画です。


フリーライターの明日香はある日、

目が覚めると拘束具で縛られベッドの上にいた。

現れた看護婦はここは精神科の閉鎖病棟だと言う。

それまでの経緯がまったく思い出せない明日香・・・。


出演:内田有紀、宮藤官九郎、蒼井優、りょう、妻夫木聡、大竹しのぶ


松尾スズキ原作映画化です。

奇抜でやらせてることがむちゃくちゃでした(^^;

内田有紀の見かたが変わりました!

すごく体はってます。ビックリしました。


クワイエットルームにようこそ 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]
¥3,909
Amazon.co.jp

2008年5月に公開された映画です。


カスピアン王子は王位を狙う叔父・ミラースに城を追われ森へ。

そこで出逢ったのは絶滅したと知らされていたナルニア人。

追手とナルニア人に挟まれ危機を感じた王子は、

逃げ出す際に受け取った”角笛”をふく・・・。

それは4人の王を呼び戻す笛だった。


ナルニア国から戻ったペベンシー兄弟は、

イギリスで普通の学生生活を送っていたある日。

通学路の電車ホームからまたもナルニア国へ。

戻ったナルニア国は変わり果て、木々も人々も荒んでいた。


出演:ベン・バーンズ、ジョージー・ヘンリー、アナ・ポップルウェル、

ウィリアム・モーズリー、スキャンダー・ケインズ


これもまた3部作ですが、

不況の波を受け止まっている作品です=3

”ライラの冒険”といい不況がこんなところにも影響するとは・・・。


カスピアン王子役 ベン・バーンズが素敵すぎる!

ちょっと惚れましたね(^^*

次回作が気になりますよ・・・ディズニー帰ってきてー!!


ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]
¥2,020
Amazon.co.jp

2008年3月に公開された映画です。


ライラの住む世界では、

動物の姿をした自分の分身”ダイモン”を持つ。

別々の意志で行動できるが痛みを両方が受ける特徴がある。

巷ではゴブラーと呼ばれる組織が子供を誘拐、

ライラの親友であるウィルやロジャーまでも犠牲になってしまう。

ライラを運命に導かれるように北極へ向かう・・・。


出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ、ダニエル・クレイグ、ニコール・キッドマン


3部作作品の第1弾。

(第2弾の製作は無期限延期となっている)

ダイモンという不思議な形態をもつ世界に、

さらにパラレルワールドが存在する異論を唱えるアスリエル卿。

世界崩壊を恐れる国家が迎え撃つ。


第2弾ができてないのが残念ですね。

続く感たっぷりのエンディングだったので(--;

「おいおい、アスリエル卿はどうなったんだよ~!」って。

鎧熊・イオレクの日本語吹き替えが亡くなった緒形拳さんでした。

吹き替えで観てよかったです。


スマイルBEST ライラの冒険 黄金の羅針盤 スタンダード・エディション [DVD]
¥1,548
Amazon.co.jp

2009年5月に公開された映画です。


ベトナム戦争中の米軍基地―。

アメリカンスクールにサヤという少女が転校してきた。

将軍の娘であることを妬まれるアリサ。

アリサは同級生に呼び出され体育館に、彼女達の手には日本刀が。

凄い力で放り出されたアリサの変わりに入ったサヤ。

サヤは二人を見るなり素早く日本刀を抜き首を落とした・・・。


出演:チョン・ジヒョン、小雪、アリソン・ミラー


アニメ「BLOOD+」好きです。

アニメとは違いまた面白要素がよかったです。

凛とした小雪がかっこよかった~!

というか、もっと小雪が観たかったです(--;


ラスト・ブラッド スペシャル・エディション [DVD]
¥2,850
Amazon.co.jp

ローソンで購入しました♪

森永の新作アイス「ふんわりショコラ」です。


日々.log-2009102020350000.jpg


日々.log-2009102020370000.jpg


サクッ、フワッとした生地の間に、

大人味のチョコレートアイス。

さらに!なめらかな生チョコが良い間隔で入ってます!

おいしかったです(^^*

秋冬はチョコがおいしいですね~☆